南予エギング釣行~まだ早い?

らじ男

2016年04月24日 00:05

どもです

今日の


みかん

横になるのがしんどいみたいなのでこの姿勢が一番リラックスできるみたい。

フレンドさんのセールで



林釣漁具製作所(はやしつりぎょぐせいさくしょ) 餌木猿 米田塾長スペシャル スーパーシャロー





ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQエース シャロー




エギを購入して深夜にポイントへ~

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村

現地に到着したものの、爆風(T_T)

丁度ポイントは横風を受けるので非常にやりにくいったらありゃしない。

でもめげずにしゃくり続けますが・・・

全くなので、朝には風が弱まる予報なのでそれまでは・・・

シーバスでも狙おう~



プラグに

先日購入した

フィッシュアロー Flash-J Split(フラッシュ ジェイ スプリット)



で、渋い波止付きのシーバスを釣ってやろう~と

思ったのですが・・・

各波止で狙うもベイトっ気が全く無く、居付きの姿も無い。

まともなプラグは持ってきてなかったので断念。

風裏になる場所でエギング再開~

朝になり朝マズメは相変わらず強風。


日が上がってくると風が弱まりますが、ワンバイトも無くチェイスも無し。

地元のオイヤンに聞くとまだ網にもかかってないよ~と

(T_T)

せっかくの休みなんで1日中釣りと言う訳には行かず(一晩中釣りはしていましたが)


みなっとのど~や市場で昼飯になる魚を購入。

なるほど

いつもはこの時期になるとアオリイカが並んでるんですが・・・

一杯もおらんではないですか(T_T)

すこし南では釣れ始めてるんでいつ群れが入るか・・・ですけどね。


アンゴラマルシェでイチゴ購入。



パンメゾンで塩パン、塩メロンパンを購入して店内で朝食。


お昼はど~や市場で購入したアナゴを嫁さんに蒲焼にしてもらいおいしく頂きました。

また暫く休みが無いので釣行出来ませんが、連休は取れるのでガッツリ釣行計画立てたいと思います。

最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

<本日使用タックル>

ロッド :  シマノ セフィアCI4+ 806M
リール :  シマノ セフィアSS C3000HGSDH
PE :  ラパラ ラピノバX 0.6号
リーダー :  サンライン ブラックストリーム 2.25号
エギ :  ヤマシタ エギ王QLIVE 林漁具 エギ猿SS ヨーヅリ アオリーQエースシャロー


この日の潮汐



あなたにおススメの記事
関連記事