南予エギング~苦行開始!

らじ男

2016年05月16日 00:05

どもです

今日の


ふく(^з^)-☆


最近エギング遠征を繰り返していましたが釣果なし。

週末ですので遠征、知人に声を掛けて急遽釣行してきました。

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村

深夜に現地到着。

今年は墨アト少なく釣果を上げるのは難しいね~と。

本当なら深夜の満潮前後を釣って帰る予定・・・

でしたが、アジングでもエギングでも釣果は全く。

知人は車で休んでいる間、私はポイントでエギングバッグを枕に30分仮眠しては起き出してシャクシャク。

ひたすら回遊待ちをしていたらいつの間にか空が白んでるや無いですか(^^;

少しポイントを移動して、知人を起こして照明下に行くと・・・

キロ付近のアオリが通過中!

おまけに2キロ位のも・・・

気合が入ってしゃくり倒しますが無反応。

しかしめげずにしゃくっていると、500gぐらいのアオリが反応・・・しましたが、抱かせれず。

ですが初めてやる気が有る感じがあったので、時合いか?

と改めて気合入れて藻場の上をしゃくり、藻場の切れ目でボトムステイ入れていると・・・

ガツン!

とアタリ!!

フッキング入れてまぁまぁの引き!

ギャフ入れして上がってきたのは・・・


まぁまぁのサイズ!

キロあるかな・・・


キロタリナーズ。

残念~胴長に対し結構幅があったので期待したんですけど(^^;

使用したエギは


林釣漁具製作所(はやしつりぎょぐせいさくしょ) 餌木猿 スーパーシャロー



エギ猿、スーパーシャロー 蝦茶 赤テープです。

その後日が昇り朝マズメの時合いか・・・と思いましたが音沙汰なし。

結局この一杯のみで終了~撤収!

松山まで戻り、フレンド松前さんで知人と別れて車で仮眠・・・

して、活きアジを買って再び南下です!!!

続きます(^^;


林釣漁具製作所(はやしつりぎょぐせいさくしょ) 餌木猿 スーパーシャロー




シマノ(SHIMANO) 15セフィアSS C3000HGSDH



最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

<本日使用タックル>

ロッド :  シマノ セフィアCI4+ 806M
リール :  シマノ セフィアSS C3000HGSDH
PE :  ラパラ ラピノバX 0.6号
リーダー :  サンライン ブラックストリーム 2.25号
エギ :  ヤマシタ エギ王QLIVE 林漁具 エギ猿SS ヨーヅリ アオリーQエースシャロー


この日の潮汐



あなたにおススメの記事
関連記事