急遽ショアジギング遠征~黒も青も釣ったる!

らじ男

2018年04月19日 00:05

どもです。

今日の



モフモフふくたろう〜

実は最近時間が取れたらちょくちょくジグを投げに行ってます(^^;

良かったら最初にぽちっと応援ボタン押してください!

にほんブログ村

一昨日になりますが・・・

仕事が深夜に及び、24時を越えると翌日は強制休日と言うルールでいきなり休日に。

でも朝10時に解放されてもどーすんねん!!

で、家帰って昼飯を自分で作って食べます。


先日釣ったヒラスズキを熟成させていたので、漬け丼(宇和島風鯛めし風・・・風大杉(^^;)でいただきました。

ニャンコ達と遊んでから・・・

遠征に出撃!!


釣り場に着き、キャスト開始です。

先ずは様子うかがいで

ジャクソン ピンテールチューン(Pin tail tune) 27g 生カタクチ【ゆうパケット対応】
価格:1556円(税込、送料別) (2018/4/18時点)



キャストミノーでシーバス、青物何でも来いで開始です。

が、

時折シーバスっぽいボイルは有りますが反応が有りません。

潮が緩んでくるのでベイトが入っていればナブラの可能性も有るのですが・・・

ちょぼちょぼベイトを追って鳥が寄ってくるのでその時は

ジャッカル(JACKALL) ビッグバッカー ジグ 10g グローストライプ×ボーダーホロ【あす楽対応】
価格:534円(税込、送料別) (2018/4/18時点)



ビッグバッカージグの40gでボトムから、トップから広範囲に探ります・・・

が反応有りません。

潮が再び動き出し、潮目の際に気配が有るような気がしたので再びPintailをキャストすると・・・

ドン!!

ビンゴ!!

かなり重い引きですが、途中エラ洗いをしたのでシーバスです。

ライトながらショアジギロッドでこれだけ引くのであれば良型間違いなし!!

エラ洗いを抑える為竿先を下げゴリ引きしてきます。

すると目の前でエラ洗い!!

デカい!

エラ洗い後潜ったシーバスを引っ張り上げてタモ入れしようとタモに手を掛けた瞬間・・・

バレタ(T_T)

フックが伸びてました(T_T)

竿の強さに頼りすぎて無茶しすぎました(T_T)

フック交換して、やはり同じようにpintailメインで、ナブラや遠距離で気配が有るときはビッグバッカージグで狙います。

それ程ベイトは入ってないようで、ミノーのピンテイルだと結構シーバスが当たってきますが・・・

中々フッキングしません。

それでもやっとでフッキング決めて、ファイト!!

しかし掛かりが浅かったのかエラ洗い一発でフックアウト。

ここまで来ると気配のない青物を忘れてシーバス狙いです。

何度かアタリが有りますが、相変わらずフッキングまで至りません。
(帰ったらフック全交換やな(T_T))

かなり日が陰ってきたその時です!!

今まで近くに寄って来てなかった鳥山が届く範囲に。

でも追い物は付いていないだろう~

と思ったら、明らかに青物のバシャバシャとしたナブラが!

急いで届く場所まで移動して、既に治まったナブラに向けてピンテイルを投げます。

するとガンガン!!っとバイトしてきましたが、フッキングできず。

さらにキャストして・・・

ガン!!

来た!

ガッツリと合わせて(フックは先ほど強いものに交換しました)

潜る!!

シーバスとは違うファイト!!

これはもしかして・・・

足元に潜られないよう注意しながら浮かせると・・・青物!!

それも70cmは越えるサイズです!!

足元が荒いので早い勝負で決めたいのですが・・・

一気に空気を吸わせ、タモを伸ばして・・・

アレ?

タモのアミがフジツボに引っかかって伸びません!!

片手でハマチとやり合いながら、アミを何とかフジツボから外し再びタモ入れ!!

既にロッドを持っている側の腕はプルプル言ってます(^^;

入った~

と思ってタモをあげたら・・・入ってない!?

なんと魚の上をすくって、ルアーを取ってあげた形になったらしい(T_T)

結局その後青物の反応なく、シーバスだけでも釣って帰ろうと思ってキャスト続けますが・・・

ワンバイトくらいは有りましたが全然フッキングする感じじゃなく。

色々書きましたが・・・

結局「坊」

(T_T)

オフショア青物行きたかったけど、ショア青物リベンジや!!



メジャークラフト クロスライド ショアジギング XRS-1002MH




シマノ(SHIMANO) 15 ツインパワー 4000HG




アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージKR-X ショアジギング SXJS-1032H80-KR




シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 6000HG



最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

ロッド :    メジャークラフト KGエボリューション 962LSJ
リール:   シマノ ツインパワー4000S
PE :   ヨツアミ ジグマンアップグレード 1.5号
リーダー :  フロロ 6号



あなたにおススメの記事
関連記事