極寒アジング〜からの青物狙い!
どもです。
今日の
そらたんもアマ箱イン(^○^)
極寒&強風アジングからの青物狙いへ!
にほんブログ村
釣り場で知り合った方に地磯へ案内していただくことになり、現地に移動して車内で仮眠。
実は何かあったら!
と、ショアジギングタックルを用意はしていたものの、ライトなタックルにジグのみ。
現地はトップで反応が良いとのことだが、持ってるポッパーはポップクイーンだけ、オマケにフックは全部外した状態(T ^ T)
するとフックを譲っていただけるとの事で、ポッパー投げれます(^○^)
空が白む寸前くらいで下山。
すると雰囲気アリアリ〜
ですが、海はウネリが入りかなり危険な状況。
とりあえず安全そうな岩の上からキャスト開始!!
ですが薄暗い状態では回収に気を使いまともにキャスト&リトリーブ出来ません(T ^ T)
明るくなってくると、荒波の間にベイトが見え、またそのベイトを捕食する魚が見え、俄然やる気が上がってきます!!
ポッパーを引く腕にも力が入ります!
が
ワンバイトあったものの、フッキングせず。
潮位は上がり、波も荒く
最初は波しぶきを避けてましたが目の前でボイルしたりで
その内膝くらいまで波を受けても気にせずキャスト続けます(^○^)
隣を見ると頭から波をかぶってるし(;゚Д゚)
やりやすい場所を譲ってくれてたようで、こりゃ頑張らんと!
しかーし
結局ジアイ終わり、トップからメタルジグに変えて攻めますが
反応なく竿を納めました。
釣り場では良型ヒットでバラシが一本、ヤズが一本と厳しい釣果。
でもベイトっ気アリアリ、捕食シーンアリで久し振りに興奮しました!
釣果は得られず、下半身はずぶ濡れ(T ^ T)
ですがまだ帰りませーん!
続いてエギングです!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ロッド : メジャークラフト KGエボリューション 1002LSJ
リール: シマノ ツインパワー4000S
PE : ヨツアミ ジグマンアップグレード 1.5号
リーダー : フロロ 6号
関連記事