どもです。
今日の
ふくたろさん、完全リラックス寝(^○^)
初の愛南ネッカブリに行ってきました!
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村
実は12月の頭から何度か予約を入れていたのですが・・・
そのたびに荒天等で中止に(T_T)
そして今回も冬場の荒れ予報が続く中・・・
丁度予約日だけ風もなく好天気!!
と言う事で・・・
やっとで体験!初ネッカ!!
まず「ネッカブリ」「ネッカ」とは、養殖用ペレット「ネッカ」の事で、養殖筏に付いて養殖用の餌を食べているブリ(ハマチ)の事らしい。
良質の餌をたらふく食ってMAXパワーのブリ!
釣って楽しい、食べておいしいなんて最高のターゲットいです!
で、実際にどうやって釣るかと言うと・・・
シンプル!
PE3号程度にリーダー14号、針はヒラマサ15号。
これに撒き餌のイワシやイカナゴ、きびなごを付けてフワフワ、フォールさせるだけです。
で
海弘丸さんでいざ出航~
程なくポイントのイカダ横に到着!!
もうほんとにイカダの餌をまきに付けている漁船にさらに横付け、撒き餌も実際に餌に巻いているものを分けてもらいます。
その撒き餌を付けてもいいのですが、今回はキビナゴを買っているのでそれを装着して投入!
いきなり撒き餌に群がるハマチの群れが見え、興奮します!
しかしヒットはせず、イケスを移動し投入。
なかなか当たらず30m、40mとラインを引きだして沈めていきます。
ノーシンカーなのでホントゆっくりと、撒き餌と同調して沈んでいきます。
するとラインがいきなり勢い良く引き出されます!!
すかさずスプールを占め、大合わせ!
ガツンとメッチャ引きます!!
しかしファーストヒットはロープにスレてラインブレイク。
横では今回同行のYさんがファーストキャッチ!!
そして私もファーストキャッチ!!
メッチャ引きます~面白い!
しかし思った以上に食い渋く、ポツーリポツーリと上がるのみ。
これは一人2,3本かな?
と思ったら最後にラッシュ!!
ほぼ誰かが竿を曲げている状態や、乗船5人中3人ヒットとか。
結果
5人でこの釣果です!
70本弱?
私たち2人で19本、ビックリカサゴ、真鯛は私の釣果。
最後の方はもう腕パンパンですが、力のかけ方がわかったので、それとガンガンまかないと何度かロープに巻かれてラインブレイクが有ったので、ゴリ巻しないとですから。
んで、一番ドキドキするのが、引き出したラインがイキナリ走る瞬間!
たまりません(^○^)
釣果の中ネッカブリ体型なのは3割程度でしたが、、メッチャ楽しかった〜(^○^)
メッチャ釣れて配るのが大変になりそうなのでしょっちゅう行く事は無いでしょうが、またチャレンジじしたい
<使用タックル>
ロッド : アブガルシア ソルティステージ ライトジギング コースタルSP 60-63-180
リール : ダイワ ソルティガ 5000H
ライン : シーガー 2.5号
ロッド : ダイワ BLAST(ブラスト) J60MB・V
リール ::: シマノ オシアジガー 2001HG
ライン : ヨツアミ ジグマンx8 3号
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村