フラッシュブースト炸裂!?エギング遠征イカ捕獲!
どもです。
今日の
サチくん
仕事&プライベートでもコロナウィルス影響が・・・
なんとか収束してほしいところです。
連休は釣り自粛したので連休前のネタになります。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。
にほんブログ村
発売後早速つかんだシマノの新しい餌木
シマノ、セフィアクリンチフラッシュブースト
「エギが動かなくてもイカを誘い続ける!!」
ラトルとは異なる「アピール」!!
早速使いたくて釣行してきました!
干潮狙いで地磯へ・・・
薄暗い中地磯へ入ろうと歩いていくと
「なんか潮位高くね?」
丁度干底くらいのハズですが・・・
もう一度潮を確認してみると・・・
あれ?
この日は当ポイントの前後に当たる漁港の時間差が大きい!?
じゃ、もしかして満ちこんでる??
アクセスしたかった地磯ではなく手前の地磯でシャクリ開始していると、やはり潮位が上がってきた
ヤバいヤバイ(^^;
潮位がある程度上がってくるまでシャクリます。
使うエギはもちろんセフィア クリンチフラッシュブースト!
が、反応なく潮が上がってき出したので
地磯をあきらめて別ポイントへ。
潮が大きく動き始めていい感じ・・・
肝心のセフィアクリンチフラッシュバーストですが・・・
しっかりと重みを感じることができ、ダートよりは跳ね上げ系?のスタンダードな餌木ですね。
時折ボトムステイ、もしくはテンションフォールでフォールスピードを落としながら藻場を攻めます。
するとフリーフォール後のステイでラインが走る!
すかさず合わせを入れると・・・
重み!
んん?
生命感あり。
ちびイカ?
上がってきたのは・・・
ケンサキですか?
(よく見わけが付きません(^^;)
まぁ引きを楽しむほどのサイズではありませんがお土産確保。
さーらーに
ごみ?
と勘違いして上がってきたのも
ケンサキ~2杯目。
フラッシュブースト炸裂?
肝心のアオリは?
さらにポイント移動して藻場を狙いますが反応なく、4時間余りしゃくって納竿。
もうこのエリアでアオリ終わったかな~(T_T)
あと一回くらいはまだ釣れるエリアへのエギング遠征をしたい!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
関連記事