どもです。
今日の
みかん〜ペロリ(^^;;
意気込んで参加した瀬戸内サーベリングバトル、貧釣果が悔しくて・・・
でもまぁF5.5ドラゴン?は美味しくいただき、へたばって就寝していたのですが・・・
朝方に起き出して、南に向かっているお馬鹿さんがいました(^^;
にほんブログ村
自宅出発は午前3時過ぎ。
眠気と戦いながら全力で現地に向かいましたが、到着は5時過ぎ。
先ずはアジングで狙いますが・・・ゼンゴのみ。
6時過ぎからカゴに移行して狙います。
時合いは短時間なので、仕掛けをサビキにするかボイルオキアミにするか悩んだ末・・・
今回もサビキに。
キャストを続けますが、ウキが沈みません。
いつものように回遊ルートを想定して探っていると・・・
ウキがゆっくり沈み込むアタリ!!
大きくあわせて・・・竿に伝わるずっしりとした重み。
よっしゃ!オオアジや!
ドラグと竿先でいなしながら最後は抜き上げて・・・1本目!
アジを締める時間も惜しんで、再投入!
その間にアジを締めてバケツに・・・ウキを見ると、すでに沈んでいます!!
合わせを入れて、寄せて抜き上げ!
そして再投入!
今度は締めるまもなくすでにウキが沈んでいる!!
こんな感じで4連発、そして同じように沈み込みに合わせを入れるとスカ!
そして少し食いが浅くなったのか、沈み込んでも再び浮いてきたり、スカッったり。
散発になりながらも7本捕獲。
時合い終了かと思われましたが、まだ横のオイヤンは上げている。
どうやら日が昇ってサビキを食わなくなったようで、即座に準備していたボイルアミに変えましたが・・・
時すでに遅し。
合計7本で終了~
バラシを入れたら二桁、ボイルアミを使っていれば良かったかも知れませんが、連発は無かったかもしれません。
う~ん、やはりまだまだですね(^^;
まぁ7本も取れば十分ですけど、目標は今の状況では二桁なんで・・・
年内は予定いっぱいでもう釣行出来ないかも知れませんが、次こそは二桁!!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド : ダイワ プレッサドライ 3-52遠投
リール : シマノ バイオマスター4000
ライン : ナイロン5号
当日の潮汐