太刀魚テンヤのフックチューン!

らじ男

2016年11月27日 00:05

どもです。

今日の


ふく

デカイだけあって遊ぶ時は周りのものが吹っ飛びます(^。^;

今頃はサーベリングから帰ってへばっているとは思いますので・・・

前もって記事は書いておきますね!

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村

最近サーベリング時にルアーアングラーもテンヤで餌釣りをする方が増えていますね。

ジャッカルさんのアンチョビドラゴンテンヤも発売されて~

http://www.jackall.co.jp/saltwater/products/lure/anchovydragontenya/
そういった風潮が加速化されるかもしれませんね。

私はルアーアングラーと言うつもりもなく、やはり大物が釣りたい~

と言う事で、半分くらいはテンヤで狙います。

んで

今回はアンチョビドラゴンテンヤを調達~

しようとしたら置いてなかった(T_T)


ので、アンチョビミサイルとアンチョビメタルのみ購入して・・・


これを購入。

最近はやりの「フックチューン」です。


上がヤマシタのテンヤだったかな?

そして下が最近愛用のトリプルフックのテンヤ。

先月の釣行ではトリプルフックのテンヤはアタリがはっきり出てフッキング率も高くよかったのですが

今月頭の釣行ではアタリが減り、食いも渋かったんです。

んで、やっぱりバイトポイントのちょうど真ん中、フックにトリプルフックが付いているのはイマイチなのか?

と言う事で・・・


一つはトリプルフックのまま
(フックは交換済み)

もう一つはシングルフックへ。

そして大型フックのタイプはスプリットリングを入れてシングルフックを追加!

これが渋い食いに効くらしいんです~

と言う事で、これが効果が出ていれば今頃ドラゴン釣って満足してグースカ寝ているころだと思います(^^;

はたして成果は・・・


ジャッカル(JACKALL) アンチョビミサイル




ジャッカル(JACKALL) アンチョビミサイル ターボ




ジャッカル(JACKALL) アンチョビメタル TYPE-II




ジャッカル(JACKALL) アンチョビタチウオフック




ヨーヅリ(YO-ZURI) ブランカ タチ魚SP ゼブラ



最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事