アジ三昧

らじ男

2013年09月11日 00:10

どもです。

釣果は調理も含むのが我が家のルールです(~_~;)

結局お持ち帰りした鯵は

28匹。

1/3はリリースしたのですが、28匹捌くとなると気が滅入る数です_| ̄|○

が、

釣った魚は美味しく頂くのがマナーと言う事で

ちと遊んで見たりしてますが・・・

三枚に下ろして寿司用、塩焼き用、酢〆にします。
我が家は焼き魚は殆ど喜ばれないので、基本生食なので、三昧下ろしもしくは五枚下ろし+毛抜きで小骨を除去しないと許していただけません(T ^ T)


スーパーで魚を追加して握り寿司に。
春イカの冷凍していた物も投入。
ハマチ(ヤズ)も調達の予定でしたが♪(´ε` )
アジは丁度いいサイズの物を半身で一貫の握り寿司と酢〆に。
大きいものは塩焼き用に。
小さいもの、身が崩れたもの、血抜き不足な物はタタキにして軍艦に。
イカとコンブの合わせた物の軍艦も一緒に。

もちろん美味しく頂きました〜(^_−)−☆

ホントは私は魚捌きすぎると匂いが鼻について食べれなくなります(T ^ T)
でも息子と嫁さんは喜んでたべてくれました(^_−)−☆
月イチ位は味三昧もお許しが出るかな??









最後にブログランキングに戻るバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事