アジング、北へ

らじ男

2014年08月27日 06:09

どもです。

今日の

チョコたん(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

現在仕事が多忙時期に入り、更新滞ってます。
ただし、釣りには行ってます(^^;;
夜勤入り前、もしくは夜勤明け、日勤後釣りに行っては坊ってます(T ^ T)

とりあえず職場のエリアでもアジング出来るんかな?
と、釣行して来ました。

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村

先ずは釣具屋でタックル調達と情報収集。
いやぁ釣具屋って何時間おっても癒されるわぁ(^^;;


肝心の情報。

アジング?
アジが喰ってくるより先にメバルが喰って来ますよ(^^;;
だって。
サバに混じって釣れる位かな?

残念な情報ですが、アジングの雰囲気を味わえるならメバルでも良いわ。

1箇所目。
大きな漁港ですが、照明も効いていい感じ。
が、
外港は大き過ぎて行くのに10分以上かかりそうなんで明かりの有る内港で。
しかーし。
コツあたり有る物の釣れない。
アタリの主は間違いなくマメメバ。

移動して照明が有る漁港を狙ってランガンします。

いい感じのポイントも有るんですが、なぜか反応全くなし。

こんなはずでは・・・

既に時間は22時を回り、翌日早出の私に焦りが出ます(^^;;

ココは間違いなく釣れるだろうポイント。
照明有り、潮も効いてる。
しかーし。

反応全くな情報_| ̄|○

最後に以前の調査で間違いなく釣れるだろうポイントへ。



確かに。


マメサバ_| ̄|○

それもサバのクセにショートバイトばっか。

持ち帰りもなく、同僚と少し離れてメバル狙いをしてるとコツコツ反応有り。
頑張って狙っていると・・・
同僚がなんか声を上げてます。

「やったぁ〜」⤵︎
(やっちゃったって感じの声です)

??

なんかよく見るとめっちゃ竿が曲がってます。

??
シーバス?ボラ??

近寄って見ると、もう水面まで寄ってます。

ああ。
こいつね。

底狙ったんですか?
いや、食い上げて来たみたい。

抜けるサイズで無いので車まで網を取りに戻ります。




ケット〜
マゴチやん(^^;;
結構デカイ。
先日私が釣ったのよりもデカイ。


マゴチの〆るトコはここ。って
ふーん。さすが漁師。
ええこと聞いた。

その後はサバかなんかのショートバイトと戦いながら、日が変わる前まで引っ張ります。

結局アジは無し。
メバルも無し。

ガックシ_| ̄|○

あともう一つ釣れそうなポイントも思い当たるのですが、またの機会で。

この辺りも例年はアジが釣れるらしいんですが、今年は回って来てないみたい。
やっぱり南下かねぇ(^^;;

最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事