爆風アジング〜デイアジングで良型アジ!
どもです
今日の
サチくん(^。^)
先週末の話
めっちゃ暴風の中の釣行です。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。
にほんブログ村
風予測は
ヤバい感じ( ̄▽ ̄;)
時折り頭の上から潮をかぶる爆風ですが
サイズダウンして、あたり無くなりマズメジアイ終了〜
こんな風だとスプリットシンカー付けてもまともな釣りにならず、エステルラインに3グラムのジグヘッドで攻めます。
喰いも浅く、スプリットリグではあたりが拾えないのも有ります。
別のポイントも見て回ろう〜
と、外海を見ながらドライブ・・・
めっちゃ白波立ってるし( ̄▽ ̄;)
そして昼前に想定していたポイントに到着。
ありゃ〜風が回り込んで、内港も爆風(T ^ T)
こりゃ釣り出来んな〜もうやめます?
そんな相談をしていましたが
夕方には風が13メーターから11メーターに弱まる(?)予報。
なら行くかー( ̄▽ ̄;)
相談の上、朝まず目のポイントに戻ることに。
昼飯をコンビニで買って再びポイントへ。
時間は15時ごろ。
やっぱり爆風ですが内港側を見ていると・・・
船の影にアジ見たいのが見えます!
やってみよう!
最初1.5グラムくらいのジグヘッドでしたが反応なく
0.8グラムのジグヘッドに
タイドビートのクリアーグロークラッシュでヒット!
まぁまぁ引くので一応タモ入れして
27〜28センチの良型アジ!
しかし連発はしません。
たま〜に食い気がある個体が居るようです
しかしよくこの季節にクリアーでシルエットの小さいワームなんて持ってたな( ̄▽ ̄;)
ジグヘッド0.8では少しでも沖にキャストしすぎると風で引っ張られてまともに沈みません。
そんな中
6匹ほど捕獲。
夕まずめまでは時間があるので泳がせよう!
と、活かしバケツに突っ込みます。
ただサイズが・・・1匹だけ22センチ位ですがあとは25センチ越え( ̄▽ ̄;)
アジングは一時休憩して取り敢えず22センチくらいのから泳がせますが
泳ぎすぎてロープやら、岩やらに巻いて直ぐにロスト_| ̄|○
もう良いや〜とアジングに戻りますが、夕まずめ前にアジが動きだしたのか、船の周りには姿が見えずある意味ジアイ終了かな?
さぁコレから本番の夕まずめ、デカアジ狙いです!
また続きます。
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事