ペケペケロング新色試してきた

らじ男

2014年10月04日 09:14

どもです。

今日の

チョコた(^O^)

昨夜はペケペケロングの新色試したいのと、アジのみりん干し食べたくて釣行して来ました。

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村

現地に22前に到着。
ポイントは照明あり、潮通し良し。
表層ボイルもたまにありますが、ボトムでのチャート系ワームへの反応がいいポイントです。

予定では23時過ぎには干潮ですし、若潮やしで釣果は期待できませんが、潮止まりまでに出来るだけ数を稼いで24時には撤収と言うのが理想形。

しかーし。

台風の影響があるのか、強風(ーー;)

そして

アジも渋い。

なんとか一匹目

最初に付けていたのは

新色のグローチャートシルバーフレーク。

釣果に問題なし(^_−)−☆




プリズムチャート。
こいつが一番食い込む。



ボトムの定番?グローチャート。
問題なし。


一応デカキビナーゴのプリズムチャートも。
食いが渋いのかこいつ一匹のみ。



オキアミネオン。
期待を裏切らない釣果。


パールホワイトも渋い時のアピールに有効ですね。

風が強いのでキャロも多用したのですが、キャロでは新色のグローチャートシルバーフレークと、オキアミネオンがいい感じ。

ジグ単だとプリズムチャートですね。

グローチャートシルバーフレークは昨日は真っ向比較対象のグローチャートに比べるとより良い印象でした。
と言うことで新色は期待を裏切らない(^_−)−☆


でも釣果は裏切られました_| ̄|○
風強すぎ〜
渋すぎ。

リリースサイズも多く、持ち帰りは12匹ほど。

みりん干しにしたかったので20匹は持って帰りたかったのですが・・・

無念(ーー;)


最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

<本日使用タックル>
ロッド : ダイワ 月下美人AGS AJING 610L-S
リール :  シマノ ソアレCI4+ 2000PGSS
ライン :  34ピンキー 0.3号
リーダー  : サンヨーナイロン ナノダックスリーダー 1号5LB

ロッド :  メジャークラフト クロスライド XRS-682AJI
リール :  シマノ ソアレCI4 2000PGSS
ライン :  ラパラサフイックス632 0.2号
リーダー  : サンヨーナイロン ナノダックスリーダー 1号5LB

使用ジグヘッド : JAZZ 尺ヘッドDタイプ、Rタイプ
使用ワーム : ジャッカル XX-ロング2.5インチ、
                  メバル節2インチ、メバル節ロング3インチ他


あなたにおススメの記事
関連記事