南予五目釣行~アジング渋々ながら捕獲

らじ男

2018年03月06日 03:45

どもです。

今日の


ふくとそら

にゃんこのちぐらにそらが退避してますσ(^_^;)

南予五目釣行~

カゴ釣りののちアジングです。


にほんブログ村

磯竿のトラブルでアジの居所が判ったのに打ち止め(T_T)

なので気を取り直し、アジングでリトライです。

(この時点で携帯の充電し忘れで写真が有りません(T_T))

先ずはキャロ遠投でボトム付近を探ります・・・

探ります・・・

・・・

反応が有りません(T_T)

続いてジグ単で周囲を探ります。

が、やはりこちらも反応なし。

さらにキャロロッドに持ち替えて遠投し、ボトム付近を探ると・・・

コツ!

やた!

上がってきたのは・・・少しサイズは落ちるものの27cm程のアジ。

いたわ(^^;

しかし連発することも無くキャストを続けますが・・・

もう全然釣れそうでないので、移動して別の港に。

照明から少し離れた場所を狙うと・・・来た!

やはり27cm程。

さらに少しサイズダウンしましたが捕獲。

が、たまたま?2連続で釣れましたがその後沈黙。

時間も既に24時を前にして(予定ならここからエギングですが・・・)

余りの眠さに終了。



アジは3匹。
(写真はカゴで釣ったものですが、アジングの釣果はこれから少し小さめです)

1時間以上残業?したのに渋い釣果でした(T_T)

ここから仮眠(いや意外に普通寝でしたが)を挟んでヤエン、更にエギングでとうとうキロアップです!

続きます。


にほんブログ村

ロッド  :オリムピック ヌーボコルト プロトタイプGNCPS-612UL-HS
リール :シマノ ソアレCI4+ 2000PGSS
ライン :SUNLINE 鯵の糸 0.3号
リーダー :ダイワ D-FLON 1.0号

ロッド  :メジャークラフト N-ONE NSL-782M黒鯛
リール :シマノ レアニウムCI4 C3000
ライン :GOSEN X4PE 0.4号
リーダー :サンラインフロロ 1.75号

オリムピック '15 ヌーボ コルト プロトタイプ GNCPS-612UL-HS スピニングロッド
価格:33199円(税込、送料別) (2018/2/19時点)




シマノ(SHIMANO) 16 ヴァンキッシュ 1000PGS 03496
価格:40867円(税込、送料別) (2017/12/26時点)





サンライン(SUNLINE) ソルティメイト 鯵の糸 エステル 240m





あなたにおススメの記事
関連記事