釣行後の食卓〜美味!鯛ソーメン

らじ男

2018年08月14日 17:29

どもです

今日の


いつものサチくんPC占拠(T ^ T)

先日の自分で釣った鯛と、譲って頂いた鯛で料理します。

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村


鯛のうち一番良型は刺身にして、知人のBBQ用に旅立ちました(^o^;

今回は一番小さいサイズの鯛をどうするかな~

第一候補はアクアパッツァでしたが、私が「鯛そうめん食べたい!作ってみたい」と。


先ずは鯛に塩を振って熟成させたものに身が一口大に取れるよう、包丁を入れます。
(三枚おろしのように背びれ、腹びれの間にも包丁を入れてます)

少し焼き目を入れたいので、バーナーで軽く炙ります。

そして鍋で鯛、玉ねぎ、シイタケの千切りを入れ、水400ml、濃い口しょうゆ大さじ1、薄口しょうゆ大さじ1

みりん大さじ2、酒大さじ2、塩少々、砂糖大さじ1をいれ落し蓋をして煮込みます
(分量は好みで、砂糖は目分量で、甘めのダシにするのが愛媛風っぽいです)

煮込めたら冷蔵庫で冷やします。


別鍋で煮たソーメンを水で締め、大皿に盛りその上に鯛、煮出汁をかけ、錦糸卵とネギを掛けます。


皆で取り分けて食べるのですが、鯛のダシが効いて美味しいし、鯛も美味しい(^o^)

丁度いいサイズの鯛が手に入ったらまたやりたいです~


コスミック出版 魚のやさしいさばき方(上)




成美堂出版 料理人が教える 魚の捌き方と仕込み



最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事