釣行後の食卓〜アジバーグ美味い!!

らじ男

2018年09月10日 00:05

どもです。

今日の


ふくたろさん(*´Д`*)

先日のアジング。


33匹。

はっきり言って、帰ってから捌くことを考えると頭がいたい(^◇^;)



33匹を消費するために選んだ料理は・・・


にほんブログ村

33匹を消費するために選んだ料理は・・・

以前も紹介したことがある

アジをミンチにして作る「アジバーグ」です!

先ずは苦行の


解体(^◇^;)

一番大きいのは刺身、それと身のつき方がいいのは握り用にして、後は全部三枚おろしにして皮をむきます。

玉ねぎを一個丸ごと、ニンニク3かけほど。
コレをフードプロセッサーにいれ粗くカットします。

続いてアジにチューブ生姜と塩コショウをいれフードプロセッサーにかけ、熱を持たないよう間欠でカットし、骨が残らないよう十分カットします。

その後玉ねぎを荒くカットしたものをいれ、少し玉ねぎの形が残る程度までカットします。
(玉ねぎの形が残ったほうが焼いた時の旨みや食感が良いです)

小麦粉を少しいれて混ぜて、丸めて焼いて・・・


完成です!

じゃこ天よりもフワフワで脂が乗って濃厚!!

アジという魚の美味しさを再確認することが出来る料理方法だと思います(^○^)

ただし・・・

捌くのとかも含めて大変(^◇^;)

でもこのアジバーグ、残りは冷凍して別の日にコロッケにしますし

骨せんべいも作れるし

何より美味しい(^○^)

また釣行しますよ!

(9)【取り寄せ商品】 オリムピック ヌーボコルト プロトタイプ(GNCPS-612UL-HS)(2015年モデル)/アジング/ロッド/グラファイトリーダー/Graphiteleader/NUOVO CORTO PROTOTYPE/OLYMPIC



ダイワ(Daiwa) 18カルディア LT 1000S−P 00056035




にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事