佐田岬アジング〜宇和海アジに癒される
どもです。
今日の
サチの体重測定〜
連休なので朝までアジング遠征〜
にほんブログ村
強風のため長浜エリアから、佐田岬の宇和海側へ移動。
まさかの豆アジ(T_T)
風裏になるであろうポイントで豆嵐はショックです。
仕方なく早々に移動、北風は変わらないのでやはり宇和海側のポイント探索です。
港の外向きポイントに入ってみようと移動。
初ポイントでファーストキャスト・・・ヒット!
トルクのある引きで上がってきたのは・・・
厚み、体高のある宇和海アジ!!
サイズは25cm無いくらいですが強い引きは楽しい(^o^)
時折強い横風に苦労しながら、扇状にアジの居場所を探りながら数を伸ばしていきますが・・・
明らかに重みのある引きが!!
これは今日イチ、タモ入れサイズ来たよ~
慎重にタモを入れて上がってきたのは・・・
GF(T_T)
またかよ~尺GFうれしくない(^^;
続いてひさーしぶりの
GONズイさん
刺されないように気を付けてリリースして・・・
さらにチビマゴチが釣れたりでアジの数はイマイチ伸びませんが、アタリも減ってきたのでサイズアップをめざし片づけ。
このポイントでは10匹(写真には9匹ですが)
24~27cmの満足サイズ(^o^)
実はこの後小移動で同じ港内で釣ったんですが・・・やはり25cm前後を2匹ほど捕獲。
ですが豆アジが湧いていて乗らないアタリにイラっと来た(^^;ので移動。
が
朝まず目まで時間が有るので少し仮眠です。
仮眠後朝まず目狙いアジングです。
更に続きます。
にほんブログ村
関連記事