釣行後の食卓~太刀巻き

らじ男

2018年11月01日 00:05

どもです

今日の


ふくタロさん
(ふくさんはメイクイーンじゃなくメインクーンです(^○^))

釣行後の食卓です。

実は出張で釣行出来ないし、更新できないので調理ネタで。

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村

太刀魚の料理と言うと・・・


やはりドラゴンサイズでの刺身!!

そして塩焼き、てんぷら、南蛮・・・

しかし、F2やF3太刀魚を持って帰っても調理に困ります。

が、

我が家はそんな細太刀でも好まれる料理が有ります。

一つは天ぷらですが・・・もう一つは

道の駅等で良く売ってる「太刀巻き」です。

実は好物なのですが、店で買うと結構高い(500円くらいかな?)

去年一度、串に刺して作ってみたのですが、美味しいけど何か違う。

芯に細い竹を用意しないといけないのですが、それが面倒くさい。

と言う事で今回悩んでやってみたのは・・・

芯も食べれるものでいいんや無い?

で、準備したのがジャガイモ。
(身崩れし難いメイクイーンがオススメかな?)

ジャガイモを細く切ったものをレンチン2分。


3枚おろしにした「細い」太刀魚の身にカタクリをまぶしてジャガイモに巻きます。


これをごま油を敷いたフライパンで軽く焦げ目がつく間で炒めます。


ここに「醤油:みりん:酒を2:2:1、砂糖大さじ1、にんにく、しょうが」を入れたたれを掛けます。

焦げる前にたれをからめて皿に取り・・・


完成!!

メッチャ美味しかったわぁ~(^o^)

F2、F3しか釣れなかった時も愚痴らず持ち帰って食べてみてください!!


コスミック出版 魚のやさしいさばき方(上)




成美堂出版 料理人が教える 魚の捌き方と仕込み



最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事