アジングロッド~ティップ破損からのチタンティップ
どもです。
今日の
そらとふく(^○^)
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。
たかが数パーセントかもしれませんが・・・
数パーセント、あなたの命が救われる可能性が上がります。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村
先日の件で・・・
同行者の体の方は擦り傷程度で済み大事なかったのですが・・・
海底に沈んだタックルをサルベージして救出すると
残念ながら、1年以上前に私が換装したチタンティップが無くなっていました(T_T)
ファーストキャスト+チタンティップで好感度の竿で気に入っていただいていましたが・・・
さぁどうしよう~
と、ロッドビルド用のボックスをあさってみると・・・
あ
チタンのティップ材が有った(^^;
でも多分前組んでいたティップ材とは太さが違うような・・・
ガイドの調達も含めて、来週のフレンドアジング大会に間に合うか?
またリビルドの様子を報告しますね!
桜マークの付いたタイプAがお勧めです
桜マークのタイプAも、非常に安価なモデルが発売されています。
今現在まったくライフジャケットをお持ちでない、装着せずに釣行されている方。
安全な国内製、桜マーク付きがもちろんお勧めですが
安価な海外製でもよいので、先ずは釣り場に向かう時は必ずライフジャケットを装着するように。
(ただし安価なものは、膨脹後自分で装着する必要があるようです。ベストタイプの方が安心です)
泳ぎに少しでも不安が有るならベストタイプを選択してください。
超軽量なベストタイプも有ります。
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事