宇和海アジング~激渋ランガンからの好釣果

らじ男

2019年03月01日 02:25

どもです。

今日の


そら(^○^)

週末の釣り、地磯ショアジギングからの夕まず目アジングで単発。

こうなるとランガンです。

お土産アジ欲しい~

釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

たかが数パーセントかもしれませんが・・・

数パーセント、あなたの命が救われる可能性が上がります。



Takashina(高階救命器具) 国土交通省承認 腰巻式ライフジャケット 桜マーク タイプA



宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村

潮も上げ潮でいいカンジなんですが・・・

釣れない(T_T)

と言う事で、少し前にベイトが入ってたポイントに移動

さぁお土産くらい釣れるだろう~




あれ

あれれ?

全然反応が無い。

あれれれれ~

しかし、どっかにいるはず~

とポイント内を探りますが・・・



当たった!

上がって来たのは・・・


豆(T_T)

しかし持ち帰りは夕まず目の27cmのみだったので、豆も持って帰ります!

ココにたまってる?

と思いましたがダメでした。

仕方なく定番ポイントに移動~

すると、なんか何時もと雰囲気が違う



照明消えてる(T_T)

ここは照明が効いててベイトが溜まるんですが・・・

すこしキャストしてみますが、反応有りません。

更に移動。

やはり照明が有るポイント。

先行者あり、話を聞いてみると・・・25cm程のアジが釣れました。

!!

横でやっていいですよ~と言っていただいたので並んでアジング。

すると、足元にマメが居ます。

釣ると・・・確かにマメ(T_T)

ですがその豆サイズでもこの日は釣れなかったのでうれしい。

どうやらボトムにへばりついているのが良型らしい。

と言う事で、ボトム狙い~



25cm程の捕獲。

その後も豆と良型を釣って・・・

潮が止まり、まだ釣れていましたが、のちのオフショアの予定も有り今日はこの辺で~

と、短時間終了。


このポイントでは25cm程のが2匹、マメが3匹。

お土産には十分!

週末アジング大会での保険にボチボチなポイントになりそうです。



Takashina(高階救命器具) 国土交通省承認 腰巻式ライフジャケット 桜マーク タイプA


桜マークの付いたタイプAがお勧めです

手動膨張式救命胴衣 ウエストベルトタイプ WR-3型 認定品(桜マーク)



桜マークのタイプAも、非常に安価なモデルが発売されています。

今現在まったくライフジャケットをお持ちでない、装着せずに釣行されている方。

安全な国内製、桜マーク付きがもちろんお勧めですが

【クーポンで最大3000円OFF】 ライフジャケット 釣り 手動膨張式 ウエストタイプ ベルト 大人用 救命胴衣 【あす楽】



安価な海外製でもよいので、先ずは釣り場に向かう時は必ずライフジャケットを装着するように。
(ただし安価なものは、膨脹後自分で装着する必要があるようです。ベストタイプの方が安心です)

それと泳ぎに少しでも不安が有るならベストタイプを選択してください。

ライフジャケット 【ベストタイプ/手動膨張式】 救命胴衣 フリーサイズ 送料無料




高階救命器具 自動膨張式ライフジャケット サスペンダータイプ BSJ-8120 グリーンカモ 大人用最軽量最小設計 国交省認定品 タイプG 検定品 桜マーク付



超軽量なベストタイプも有ります。

最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事