松山メバリング~プラッキングのはずが?

らじ男

2019年03月16日 00:00

どもです。

今日の


そらたん(^○^)

前週末の釣行記事で引っ張りましたが、週半ばの釣行です。

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村

少し用事で外出して、ついでに竿出しです。

夕方帰宅中に、久しぶりに風が無いので釣りに行きたい~

と思っていましたが、潮位が低くできるポイントが限られますが、とりあえず竿出し。

先ずは先行者が居るポイントで、先行者は小型のメバルを釣っていましたが、私はノーバイト(T_T)

少しポイントを移動します。

この日はプラグメインで

スミス ガンシップ36Fネオンナイトネオン 05



ど定番のガンシップで攻めますが、全然あたってきません(T_T)

たまにライズは見えるのですが、どうやら追っているのはプランクトン?

ワームに変更です。

【ソフトルアー】ジャッカル:タイドビート 1.5インチ クリアーグロークラッシュ【シャッドテール/ワーム】



タイドビートで

中層でモゾッと言ったアタリ!

良く泳ぐ~

と思ったら、銀色の魚体。


アジじゃん。

アジが居るなら~と同じレンジを狙いますが、同じようなアタリを2回ほど空振りしたのち気配が無くなります。

すこしポイントを移動して・・・


メバル。


茶も。

その後アタリ無くなり、翌日の事も有り納竿としました。

プラグに当たって来てくれれば楽しいのですが、全然気配が無かったのが残念。

週末はメバル狙いの遠征もいいかな???

釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。



Takashina(高階救命器具) 国土交通省承認 腰巻式ライフジャケット 桜マーク タイプA




ジャッカル(JACKALL) タイドビート




ジャッカル(JACKALL) ペケリング




オリムピック(OLYMPIC) ヌーボコルト プロトタイプ GNCPS-612ULHS




ダイワ(Daiwa) 18カルディア LT 1000S-P




サンライン(SUNLINE) ソルティメイト 鯵の糸 エステル 240m



最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

<本日使用タックル>

ロッド  :ダイワ 月下美人AGS AJING 610L-S
リール :シマノ ソアレCI4+ 1000PGSS
ライン :デュエル アーマードフロロF+ 0.1号
リーダー :シーガーフロロ 1.2号

ロッド  :自作NonameAjing59ti
リール :シマノ ヴァンキッシュ 1000PGS
ライン :サンライン 鯵の糸 0.3号
リーダー :シーガーフロロ 1.0号


あなたにおススメの記事
関連記事