二級船舶免許取得へ~学科&実技終了

らじ男

2019年12月09日 06:41

どもです。

今日の


ふくとそら仲良し?(^○^)

実は・・・


二級船舶免許(通称ボート免許)取得目指してました。

昨日は試験(学科、実技試験)でした。

釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。


【桜マーク付き / タイプA】自動膨脹式胴衣 BSJ-8320RS ライフジャケット 首掛け式/肩掛け式 BLUE STORM(ブルーストーム) 高階救命器具 国土交通省型式承認品




【桜マーク付き / タイプA】自動膨脹式胴衣 BSJ-9320RS ライフジャケット 腰巻き式/ウエストベルト型 BLUE STORM(ブルーストーム) 高階救命器具 国土交通省型式承認品





にほんブログ村

船を買うとかではないのですが・・・

レンタルボートで舵を持つ機会が増えており、安全のためも考えて免許取得することとなりました。

松山で免許取得するにあたってお世話になったのは

https://www.ichimiya.co.jp/anc/com/

松山市北条のアンカレッジマリーナさん

さて

昨日は本番の


午前中はいよてつ会館別館での学科試験

からの


和気マリーナでの実技試験でした。

訂正 実技試験会場は松山ボートセンターでした。

まぁ自分では通ったとは思うのですが、結果発表は今週後半。

またそれについては連絡と・・・

「松山(愛媛)でボート免許取得」として記事も書いて行こうと思いますのでよろしくお願いいたします。

最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事