南予アジング~時合喪失も良型アジ!

らじ男

2020年02月17日 01:30

どもです。

今日の


さちくん(^○^)


さちくんは昨日4歳の誕生日。

ちゅーるケーキでお祝い(^○^)


久しぶりのちゅーるにガッツくサチくんσ(^_^;)

プレゼントは


蹴りぐるみと


窓に付けるベッド。

コレからも元気でね〜

「ボート免許を取ろう」カテゴリーにまとめました。

興味が有る方は是非ご覧ください。

久しぶりに釣り友と遠征アジングに行ってきました!

水温もかなり下がって来たようで食いが渋くなっていますが果たしてデカアジ釣れるの?

釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。


【桜マーク付き / タイプA】自動膨脹式胴衣 BSJ-8320RS ライフジャケット 首掛け式/肩掛け式 BLUE STORM(ブルーストーム) 高階救命器具 国土交通省型式承認品




【桜マーク付き / タイプA】自動膨脹式胴衣 BSJ-9320RS ライフジャケット 腰巻き式/ウエストベルト型 BLUE STORM(ブルーストーム) 高階救命器具 国土交通省型式承認品





にほんブログ村

現地到着は午前2時過ぎ。

一番釣れねぇ時間帯ジャネーノ?

とか思いつつとりあえず竿出し。

・・・

案の定全然あたりがありません。

取りあえず朝まず目まではまだまだ時間があるので車に戻り仮眠します。

そして午前4時前に再度ポイントへ。

すると直ぐに

1匹目


25cmくらいです。

しかしパラパラっとアタリがあったのち、また沈黙です。

そして1時間ほどたった時に・・・

モゾっとした当たりにゆた~っと合わせると・・・

ヒット!

あ、重いヤバイこれ

釣り友にお願いしてタモ入れしていただきあがってきたのは・・・


立派なサイズ!

その後も連発することなくぽつりぽつりと釣り上げて


13匹(うち私10匹)


大きいのは34cmくらい。


尺~泣き尺くらいのが6匹ほど。

明確なあたりは少なく「モゾ」アタリにスイープにあわせる感じで拾い釣りでした

かなーりの渋々アジング。

同行の釣り友は釣りあぐねているようで、なかなか厳しい感じ。

次の新月周りはまた大きく遠征してみようかな・・・


ジャッカル(JACKALL) タイドビート




ジャッカル(JACKALL) ペケリング




オリムピック(OLYMPIC) ヌーボコルト プロトタイプ GNCPS-612ULHS



シマノ(SHIMANO) 19 ヴァンキッシュ C2000S 03950
価格:43445円(税込、送料無料) (2020/1/31時点)




サンライン(SUNLINE) 鯵の糸 エステル ナイトブルー 240m 0.4号/2lb ナイトブルー
価格:1662円(税込、送料別) (2020/2/1時点)




ゴーセン(GOSEN) ルミナシャイン(LuminaShine) 200m 0.4号 イエロー GL198Y04
価格:915円(税込、送料別) (2020/1/31時点)




最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

<本日使用タックル>

ロッド  :ダイワ 月下美人AGS AJING 610L-S
リール :シマノ ヴァンキッシュ C2000S
ライン :サンライン 鯵の糸ナイトブルー 0.4号
リーダー :シーガーフロロ 1.2号


あなたにおススメの記事
関連記事