佐田岬アジング~人多い~アジ少ない(T_T)

らじ男

2020年08月31日 07:29

どもです

今日の


そらとふくの取っ組み合いε-(´∀`; )

中々気分的に釣行する気がおこらず、バス釣り中心となっていました

どこのポイントに行っても人だらけ(T_T)

ですが先週末、久しぶりに佐田岬にアジングに行ってきました。

釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。


【桜マーク付き / タイプA】自動膨脹式胴衣 BSJ-8320RS ライフジャケット 首掛け式/肩掛け式 BLUE STORM(ブルーストーム) 高階救命器具 国土交通省型式承認品




【桜マーク付き / タイプA】自動膨脹式胴衣 BSJ-9320RS ライフジャケット 腰巻き式/ウエストベルト型 BLUE STORM(ブルーストーム) 高階救命器具 国土交通省型式承認品





にほんブログ村

ガッツリ一人で朝まで釣行・・・

と思いましたが、たぶん人多いだろうな~

なら、久しぶりの知人と日が変わるくらいまでの釣行にしよう。

ということで南下。

第1ポイント

波止には等間隔で人が入っていますが、潮通しの良い場所が空いていたのでイン!

先ずは一投目~

ヒット!

あ、まぁまぁなサイズ!


22~23CM程

このサイズが釣れるならいいね!

と思いましたがこれでまさかの沈黙(T_T)

早々に移動。

続くポイントはあまり人が来ない場所ですが・・・

釣り場に着くとアジっぽいライズが有ります

期待をしてキャストすると・・・

当たるけど乗らない。

これはもしかして・・・


やっぱりゼンゴ(T_T)
(中には10CMを切るスーパーゼンゴも)

まぁこれはこれで楽しめる。

合わせを入れず、ロッドティップの柔らかさでフックアウトしないようにいなして寄せてきて・・・

ゆっくりリフト!

こんな感じで連発~

同行者はまさかの


ベルト太刀魚!

そして

良型!!

しかしやはりゼンゴばかりですのでさすがに移動。

このポイントも人が入れ代わり立ち代わり入ってきました。

続くポイント・・・人だらけですが悪くないポイントが空いていました。

が、釣れないので移動。

次のポイントでは人はいないが、アジも不在。

この時点で既に日が変わっていたので撤収~

アジの持ち帰りは二人で2匹だけでした~

珍しく私がアジは持ち帰りとして納竿。

この時期はサイズを出すのが難しいですねぇ~もう少し遠くのポイントを目指せばよかったかな?

富士工業(Fuji工業) IPS-KSK16 リールシート (お取り寄せ商品)
価格:1309円(税込、送料別) (2020/3/3時点)




≪パーツ≫ 富士工業 TORZITE(トルザイト)ガイドセット アジング T-ATTG128 【代引不可/返品不可】
価格:5956円(税込、送料別) (2020/3/3時点)




最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事