佐田岬アジング~深夜~朝まず目で良アジ狙い

らじ男

2020年11月23日 07:16

どもです

今日の


ふくとそら、仲良し?

太刀魚釣行の記事はまた後日です。

先週末の釣行記事

長潮アジングでの渋ーいアジングから、新月大潮のアジングです!

1か所目から移動しての続きのアジングです。

釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。


【桜マーク付き / タイプA】自動膨脹式胴衣 BSJ-8320RS ライフジャケット 首掛け式/肩掛け式 BLUE STORM(ブルーストーム) 高階救命器具 国土交通省型式承認品




【桜マーク付き / タイプA】自動膨脹式胴衣 BSJ-9320RS ライフジャケット 腰巻き式/ウエストベルト型 BLUE STORM(ブルーストーム) 高階救命器具 国土交通省型式承認品





にほんブログ村



1か所目での釣果では満足できず~

続くポイントへの到着は深夜。

先ずは竿出しでボトム中心に探ります。

するとコツコツとアタリ。

拾い釣りで25cmまでのアジを数匹。

しかし午前1時を過ぎると・・・

沈黙

あ、アジも寝たわ(^^;

ということで仮眠を挟んで朝まず目狙い。

暗いうちからポイントへ再び。

すると風が結構強い(T_T)

ラインスラッグを気にしながら2.4gのジグヘッドをボトムへ送り込みます。

【送料無料】メジャークラフト ジグヘッド お得ヘッド25本入 2.4g OTHD-2.4g 2.4g
価格:1981円(税込、送料無料) (2020/11/21時点)




するとヒット!

しかしサイズが出ません。

そのうち日も上がり朝まず目ジアイがどこまで続くのか気になりながらもポツポツと釣りあげていきます。

そして良いサイズがヒット!

一応タモを入れて・・・


尺あるなしかな?

その後なんか力強い良い引き!!

上がってきたのは・・・


なんとちびオオモンハタ!

瀬戸内でオオモンハタが釣れるとは・・・完全異常気候ですよね?

その後ぽつぽつ釣り


バケツもこんな感じ。

8時ごろでもたまーにヒットしますが、サイズが上がらないので納竿。


MAX28cm程、リリースありで10匹越え。

楽しめましたが、もっとサイズが欲しいところですね(^^;

(5)シマノ 19 ヴァンキッシュ C2000S (2019年モデル) /スピニングリール/SHIMANO/NEW Vanquish/バンキッシュ/汎用/
価格:43879円(税込、送料別) (2020/11/21時点)




(5)【目玉商品】オリムピック ヌーボコルト プロトタイプ GNCPS-612UL-HS (2015年モデル)/アジング/ロッド/グラファイトリーダー/Graphiteleader/NUOVO CORTO PROTOTYPE/OLYMPIC/1s6a1l7e-rod
価格:31020円(税込、送料別) (2020/11/21時点)




富士工業(Fuji工業) IPS-KSK16 リールシート (お取り寄せ商品)
価格:1309円(税込、送料別) (2020/3/3時点)




サンライン(SUNLINE) 鯵の糸 エステル ナイトブルー 240m 0.35/1.75 ナイトブルー
価格:1588円(税込、送料別) (2020/11/21時点)




≪パーツ≫ 富士工業 TORZITE(トルザイト)ガイドセット アジング T-ATTG128 【代引不可/返品不可】
価格:5956円(税込、送料別) (2020/3/3時点)




最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村



使用タックル

ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロトタイプ(15)GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ バンキッシュ(19)C2000S
メインライン:サンライン 鯵の糸 0.35号
リーダー:シーガー フロロ1.2号



あなたにおススメの記事
関連記事