2013年10月14日
猫島へ
どもです。
どーやら話題もオープンになったあの島へ行ってきました。
メインはもふもふ
サブで釣りと言う事で・・・

到着次第早速の洗礼。
そしてキャットフードを巻くと

猫渦発生。
弁当食べてると

クレクレ目線が痛い(>人<;)
下手に座ると

こんな事に。
食べ物をあげる気配で

大行列発生〜
なんて楽しんでいると釣りは?
って事で

なんとかチビイカ二杯のみ。
離島だからってプレッシャー低いわけでもなく、一杯釣ると完全に沈黙。
こら近所で釣る方が楽ですわ(´・_・`)

猫の釣果期待の目線が痛い(>人<;)
でもイカは食べれないよね。
実際イカは置いてても取られませんでした。
釣り場としては有名らしいですが、丘より常に風が強くエギングやる場所限定されすぎなのでただの時間つぶしでしたわ。
癒されたんで良いですけど(^◇^)
たまには行きた居場所です。
あ、
注意されたのは
港に診療所が有るので診療所は写真に入れないで
と
所々にあるステンレス製の四角い鉄板。
あれは飲料水とのことで、衛生上あの周りで餌やり厳禁。
知り得た情報で注意点をまとめると
船は風の強い季節になってくるので、帰りの便は保証できない。
トイレは港の待機所のみ。
自販機、売店、宿泊施設全くなし。
水は限られているので無駄使い厳禁。
携帯は三社とも入るみたい。
通信は結構遅い。
あと多分猫は弁当とかを求めてきますが、猫は食べれないものがあったり、食べてしまうとダメなもの(玉ねぎとか)が有るらしいんで、ご飯以外はあげない方がいいと思います。
あと塩分過多もよく言われますね。
持ち込む食べ物はジッパーなどで閉めれる袋で持ち込んで!
引っ掻いてまであさる悪い子は居ませんが、開いてるバッグには頭突っ込んできます。
その他ドンチャン騒ぎや常識を逸した行為はもちろん慎みましょう。
猫目的で渡航禁止とかならないように・・・
最後にブログランキングに戻るバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
どーやら話題もオープンになったあの島へ行ってきました。
メインはもふもふ
サブで釣りと言う事で・・・

到着次第早速の洗礼。
そしてキャットフードを巻くと

猫渦発生。
弁当食べてると

クレクレ目線が痛い(>人<;)
下手に座ると

こんな事に。
食べ物をあげる気配で

大行列発生〜
なんて楽しんでいると釣りは?
って事で

なんとかチビイカ二杯のみ。
離島だからってプレッシャー低いわけでもなく、一杯釣ると完全に沈黙。
こら近所で釣る方が楽ですわ(´・_・`)

猫の釣果期待の目線が痛い(>人<;)
でもイカは食べれないよね。
実際イカは置いてても取られませんでした。
釣り場としては有名らしいですが、丘より常に風が強くエギングやる場所限定されすぎなのでただの時間つぶしでしたわ。
癒されたんで良いですけど(^◇^)
たまには行きた居場所です。
あ、
注意されたのは
港に診療所が有るので診療所は写真に入れないで
と
所々にあるステンレス製の四角い鉄板。
あれは飲料水とのことで、衛生上あの周りで餌やり厳禁。
知り得た情報で注意点をまとめると
船は風の強い季節になってくるので、帰りの便は保証できない。
トイレは港の待機所のみ。
自販機、売店、宿泊施設全くなし。
水は限られているので無駄使い厳禁。
携帯は三社とも入るみたい。
通信は結構遅い。
あと多分猫は弁当とかを求めてきますが、猫は食べれないものがあったり、食べてしまうとダメなもの(玉ねぎとか)が有るらしいんで、ご飯以外はあげない方がいいと思います。
あと塩分過多もよく言われますね。
持ち込む食べ物はジッパーなどで閉めれる袋で持ち込んで!
引っ掻いてまであさる悪い子は居ませんが、開いてるバッグには頭突っ込んできます。
その他ドンチャン騒ぎや常識を逸した行為はもちろん慎みましょう。
猫目的で渡航禁止とかならないように・・・
最後にブログランキングに戻るバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年10月14日
坊のち釣果あり
どもです。
最近色々多忙でブログアップ出来てません。
先週祭り開けの記事ですがアップ忘れてました。
祭り開けで未だ足が痛いです(ー ー;)
筋肉痛と言うより炎症起こしてるみたい。
痛い足を引きずりながら短時間釣行もしてましたが・・・

坊。

坊。
そして今夜は思い切って今シーズン初の地元の港でのエギングへ。
ココは昼夜問わずエギンガーが多くシーズン中は数釣りが難しいのですがあえて挑戦。
最初っから実績のあるポイントを打ちます。
すると・・・
チビイカゲット。
しかしその後小さいアタリはあるもののだかせれず。
その後以前よく釣り場で話してたおいやんと遭遇して話し込みながら片手間にしゃくってると・・・
ぐい〜ん!
??
来ました〜それも強い引き!
大物!?
上がってきたのはまぁまぁなサイズ。
でも触手だけの危険な状態。
おいやんに太刀針をエギに変えてもらい引っ掛けてもらってゲット〜

で
そこからはノーバイトで日も変わり平日なので終了〜

300g弱。
これでも今シーズン最大っす
近郊は厳しい状況が続きそうなので早くも遠征か??(ー ー;)
最後にブログランキングに戻るバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
最近色々多忙でブログアップ出来てません。
先週祭り開けの記事ですがアップ忘れてました。
祭り開けで未だ足が痛いです(ー ー;)
筋肉痛と言うより炎症起こしてるみたい。
痛い足を引きずりながら短時間釣行もしてましたが・・・

坊。

坊。
そして今夜は思い切って今シーズン初の地元の港でのエギングへ。
ココは昼夜問わずエギンガーが多くシーズン中は数釣りが難しいのですがあえて挑戦。
最初っから実績のあるポイントを打ちます。
すると・・・
チビイカゲット。
しかしその後小さいアタリはあるもののだかせれず。
その後以前よく釣り場で話してたおいやんと遭遇して話し込みながら片手間にしゃくってると・・・
ぐい〜ん!
??
来ました〜それも強い引き!
大物!?
上がってきたのはまぁまぁなサイズ。
でも触手だけの危険な状態。
おいやんに太刀針をエギに変えてもらい引っ掛けてもらってゲット〜

で
そこからはノーバイトで日も変わり平日なので終了〜

300g弱。
これでも今シーズン最大っす
近郊は厳しい状況が続きそうなので早くも遠征か??(ー ー;)
最後にブログランキングに戻るバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村