ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年06月19日

松山沖鯛ラバ&青物キャスティング

どもです。

今日の


ふくたろう、ベランダ脱走中〜寒そう(^◇^;)

関西では地震が発生したようで、私は大阪に住む兄と連絡がまだついていない状況です。

連絡が無いのは無事の証拠?とも言ってられないのですが・・・


日曜日に釣行したオフショア青物キャスティング&鯛ラバです。

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

実は少し前から腰痛がひどく、前日もほとんど家から出ることの無い生活をしていました。

まぁやれる範囲で楽しもう~


とか思いつつも、クーラーは50Lで腰崩壊です(^^;

今回はサンマリンさんでの出航。

高田さんのチャーターです。


そして出航~

青物は現状厳しいらしく、先ずは鯛ラバです。

よく見るとメンバーは皆鯛ラバスペシャリストじゃないですか?

しかしいざポイントに入ると風、波とも強く鯛ラバをうまくリトリーブできていないような感じ。

おまけに自分の場所はミヨシの船首の絞られた部分。

船べりやキャビンに体を預けにくい場所で腰に無理が掛かりまくり(T_T)

だからと言って船先は波で上下が激しすぎて絶対に無理。

足を踏ん張って頑張ります!!

が、船中釣果は聞かれず激渋の予想。

ポイントを変えてからやっとで船中初鯛!!

その後ポツポツと釣果は伸びていきますが、自分の竿には・・・

やっと出ました!!

ボチボチのサイズっぽく船長のタモ入れで上がったのは


45cmくらい?の真鯛でした。

鯛カーリー 真っ黒レッドフレークで。

この日は小魚ベイトとミニイカベイトを想定していたので、黒ネクタイで釣れてたのを見て即変更~即ヒットでした!

しかしその後、食わし切れないアタリが2回。


カツ入れ!


サンマリンさんで購入できる巻き寿司でチャージ!

やっぱこの巻き寿司メッチャ美味いです(^○^)

釣れなーい(T_T)

既に中盤を折り返し、青物ポイントに移動です。

すると早速青物反応有りと言う事で、ジグ用意!

していると、ナブラ発生!?

キャスティングを用意しますがナブラには間に合わず、60gのジグで中層~をサーチしますが・・・

全く(T_T)

結局だれも青物を釣ることは出来ず、更に鯛のポイントに移動。

するとトモの方でヒットの声が!!

ええ所流してるはず!!

集中すると、アタリが!

やっとで二枚目・・・と思いますが、エライ軽いです。

もしや・・・



GF

うまいことタモ網の目からすり落ちオートリリース(^^;

そして更にアタリ!

今度は重みが有り、鯛や~っと

確実にフッキングして行こうと合わせを強く入れると・・・

スカ(T_T)

え?まぢ?まだ針掛かってなかった???

・・・(T_T)

結局このアタリを最後に納竿。

いやぁ竿頭は4枚、50UPアコウも上がり船中全員安打ではありましたが・・・

厳しかった~

でも普段やることの無い松山沖鯛ラバで色々試すことが出来、楽しめました!

フィールドを選ばず釣れるようになりたいです~修行ですね!

最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
  
  • LINEで送る