2013年02月26日
20130225 メガ!
だらだらと長くスイマセン。
夜も2時を回り、波止で私一人になりました。
が、
右手には疲労と共にメガアジの感触が残っています。
やはり
上げないと( ̄^ ̄)ゞ
と言う事でPEのタックルに変更。
ジグヘッドも2.0gや2.5gを使います。
先ほどはジャッカルのジャコナックル
でのヒットでしたが、ジグヘッドがデカくなると動きが悪くなるからか、バランスのせいかアタリが無いのでまたXXロングに変更。
ガッ!
来たぁ〜
やはり重い!
さぁ、どうやって上げるか⁇
と
思った所フックアウト( ̄◇ ̄;)
さらに同じ様に当たりがあった物の
リーダー切れ。
太刀魚も入っているみたいです(T ^ T)
思い切ってリーダーをジギング用の20lb.5号にします。
が、その頃には当たりがも無くなり、それでもメガアジが忘れれず潮止りを仮眠でまたぎ、あさ4時から再開。
何回かキャストしていると〜
ガッ!
来たぁ〜
今度は確実にフッキングします。
(まぁさっきもそのつもりでしたが)
ギャーギャー言いながらドラグがなり、走ります。
が
今度はPE0.6号、対荷重4kgです。
口切れだけ心配し、寄せます。
5分くらいして、足元に寄せます。
?
小さく見えます。
良し、抜き上げよう!
PEを手繰り寄せ慎重に抜き上げます。

やった!

40越えてる⁇
クーラーのサイズを越えているので分かりません( ̄◇ ̄;)
さぁ
こうなると二匹目のドジョウを狙います。
数回キャスト繰り返すと、また
ガッ!
きったぁ〜ぁ
今度はかなり走ります。
さらにサイズアップか?
抜き上げは諦め、たも網が届く場所まで誘導します。

コイツも
デカぁ!

少しサイズアップ!
その後

太刀魚も退治して納竿。
アジのサイズは、〆て持ち帰って縮んではいると思いますが、
44cm
43cm
でした(^_−)−☆
尺アップが出来ず悩んでいたのですが、
まさかこんな大物がゲットできるとは⁇
40upの引きなんて、ヤズより全然すごいですから!
更にサイズアップは難しいかもしれませんが、またこんなデカアジに遭遇したいですな〜
難しいか( ´Д`)y━・~~
ランキングに参加してみます〜
良かったらポチ下さい。

にほんブログ村
夜も2時を回り、波止で私一人になりました。
が、
右手には疲労と共にメガアジの感触が残っています。
やはり
上げないと( ̄^ ̄)ゞ
と言う事でPEのタックルに変更。
ジグヘッドも2.0gや2.5gを使います。
先ほどはジャッカルのジャコナックル
でのヒットでしたが、ジグヘッドがデカくなると動きが悪くなるからか、バランスのせいかアタリが無いのでまたXXロングに変更。
ガッ!
来たぁ〜
やはり重い!
さぁ、どうやって上げるか⁇
と
思った所フックアウト( ̄◇ ̄;)
さらに同じ様に当たりがあった物の
リーダー切れ。
太刀魚も入っているみたいです(T ^ T)
思い切ってリーダーをジギング用の20lb.5号にします。
が、その頃には当たりがも無くなり、それでもメガアジが忘れれず潮止りを仮眠でまたぎ、あさ4時から再開。
何回かキャストしていると〜
ガッ!
来たぁ〜
今度は確実にフッキングします。
(まぁさっきもそのつもりでしたが)
ギャーギャー言いながらドラグがなり、走ります。
が
今度はPE0.6号、対荷重4kgです。
口切れだけ心配し、寄せます。
5分くらいして、足元に寄せます。
?
小さく見えます。
良し、抜き上げよう!
PEを手繰り寄せ慎重に抜き上げます。

やった!

40越えてる⁇
クーラーのサイズを越えているので分かりません( ̄◇ ̄;)
さぁ
こうなると二匹目のドジョウを狙います。
数回キャスト繰り返すと、また
ガッ!
きったぁ〜ぁ
今度はかなり走ります。
さらにサイズアップか?
抜き上げは諦め、たも網が届く場所まで誘導します。

コイツも
デカぁ!

少しサイズアップ!
その後

太刀魚も退治して納竿。
アジのサイズは、〆て持ち帰って縮んではいると思いますが、
44cm
43cm
でした(^_−)−☆
尺アップが出来ず悩んでいたのですが、
まさかこんな大物がゲットできるとは⁇
40upの引きなんて、ヤズより全然すごいですから!
更にサイズアップは難しいかもしれませんが、またこんなデカアジに遭遇したいですな〜
難しいか( ´Д`)y━・~~
ランキングに参加してみます〜
良かったらポチ下さい。

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 16:55│Comments(0)
│アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。