2020年11月26日
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
どもです
今日の

サチくん(^○^)
アジング用のリールを一台追加しました!
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
発売前から気になっていた

シマノ、ヴァンフォード。
ストラディックCI4+から、ネーム変更してモデルチェンジ。
ヴァンキッシュの流れの超軽量モデルです!
重量は150gと、19ヴァンキッシュに迫る軽量さ!
そしてロングスプール採用!
ここが自分的に大きなポイント。
マイクロモジュールギアも採用。
ベアリングの数以外はホント、ヴァンキッシュに見劣りしないスペックです。
今回は中距離用のアジングタックルに向けての購入でしたので、HG(ハイギヤ)と悩みましたが・・・


ノーマルギアの2000Sをお迎えしました(^o^)
手にしてまず最初に
かっちょええ!
艶消しブラックに少し渋めのレッドライン。
ヴァンキッシュも好みですがこのレッドラインにヤラレマス(^^;
巻き心地は・・・新品ですがすこしザラ感があります(T_T)
これはヴァンキッシュクラスと比較した場合ですし、少し使うとオイルが馴染むのでこれからに期待!
ということで組み合わせるのは・・・

月下美人!
610フィートの長さを生かして30m越えの範囲を狙うタックルです。
鱗付を目指して釣行しないと(^^;
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

サチくん(^○^)
アジング用のリールを一台追加しました!
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
発売前から気になっていた

シマノ、ヴァンフォード。
ストラディックCI4+から、ネーム変更してモデルチェンジ。
ヴァンキッシュの流れの超軽量モデルです!
重量は150gと、19ヴァンキッシュに迫る軽量さ!
そしてロングスプール採用!
ここが自分的に大きなポイント。
マイクロモジュールギアも採用。
ベアリングの数以外はホント、ヴァンキッシュに見劣りしないスペックです。
今回は中距離用のアジングタックルに向けての購入でしたので、HG(ハイギヤ)と悩みましたが・・・


ノーマルギアの2000Sをお迎えしました(^o^)
手にしてまず最初に
かっちょええ!
艶消しブラックに少し渋めのレッドライン。
ヴァンキッシュも好みですがこのレッドラインにヤラレマス(^^;
巻き心地は・・・新品ですがすこしザラ感があります(T_T)
これはヴァンキッシュクラスと比較した場合ですし、少し使うとオイルが馴染むのでこれからに期待!
ということで組み合わせるのは・・・

月下美人!
610フィートの長さを生かして30m越えの範囲を狙うタックルです。
鱗付を目指して釣行しないと(^^;
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |