ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月24日

アジング用クーラー購入

どもです。

アジング、メバリング、秋イカ用にクーラーを購入しました。

クーラーは今まで12リットル、20リットル、30リットルと三個有りましたが、自分で買ったのは12リットルの、20年前のダイワクールライン。
その他のクーラーは嫁の父親から譲ってもらった物でした。

どれも保冷性能はともかく、シールが甘く漏れ、また、ドレンプラグが破損して下部からの水抜きが不能と言う状態でした。
(なので補修して惜しげも無くアジ活かし用に出来ます(^^;;)

年末位からずっと、ライトタックル用と、大物用それぞれ購入を検討していましたが、とりあえず今回はライトタックル用購入と言うことで・・・

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

今回選んだのは、やはり小型クーラーはダイワがサイズ、デザイン共ラインナップが多いのでダイワで。

アジング、メバリングと言えば


クールライン アルファ GU1000X ライトソルトですが、色が気に入らないのでスルー。


結局クールラインS600になりました。

ちょっと小さいかなとも思いますが、今まで現場にクーラーを持って行くことがなかったので、これからの季節は血抜き後ちゃんとクーラーに入れれます。


保冷剤が良い感じで収まります。


イキナリ鱗つけ完了しました。
先日の24cmのアジですが、ギリ真横で収まります。内寸22cm位なのでしょうか。
尺も斜めなら入ります。
このアジなら10〜15匹位は入りますね。

と、
こんな感じで、まぁ遠征時は現場用クーラーとして、メインに20リットルクラスのクーラーは車に置いておくと言うスタイルで使います。

次は2〜30リットルクラスのクーラー購入ですが、どうやら明日から売り出しなので連続して購入有るかも(^^;;

最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード

南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!

愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)

カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!
カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!

夕まずめショアラバ&ショアジギ
夕まずめショアラバ&ショアジギ

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
爆風アジング〜夕まずめラッシュあるのか!?
爆風アジング〜デイアジングで良型アジ!
爆風アジング〜釣りになるのか?朝まずめ!
釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! 焼き揚げ編
釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし!
平日遠征〜でた!40アップメガアジ(O_O)
同じカテゴリー(アジング)の記事
 爆風アジング〜夕まずめラッシュあるのか!? (2022-02-11 06:27)
 爆風アジング〜デイアジングで良型アジ! (2022-02-10 09:40)
 爆風アジング〜釣りになるのか?朝まずめ! (2022-02-09 12:40)
 釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! 焼き揚げ編 (2022-02-08 02:11)
 釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! (2022-02-04 08:04)
 平日遠征〜でた!40アップメガアジ(O_O) (2022-01-30 22:53)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジング用クーラー購入
    コメント(0)