ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月14日

チニング、お前じゃ無い!?

どもです。

今日の

チョコたんとグソ君(^^;;

昨夜は太刀魚狙いもせず素直に帰宅。



夜にチニング出撃して来ました。

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

今回はワームにガルプを選択。
匂い系(臭い系?)は普段全く使わないんですが、こいつで食い込むんなら・・・



匂いにイヤイヤしながら使用(^^;;

はい。

バイト多数。

コツコツ

1度持って行かれるアタリが有り、期待できる?
アワセ損ないましたが_| ̄|○

ってでだしでしたが・・・

こんまいホゴしか釣れん_| ̄|○

多分コツコツアタリはワームを食い込むことが出来無い雑魚では?

逆に雑音増え過ぎて釣りにくい。

潮止まりでそのコツコツアタリも無くなり、移動。

今度は何時ものデカキビナーゴに変えますと・・・

コッ!

お!

フッキングするといいヒキです。
走る?
ホゴやないですね。メバルか?

寄せて来て魚体が見えると・・・

アジやん!



狙いはお前じゃ無い!

でも嬉しい誤算(^^;;


ぱっくり飲み込んでます。
デカキビナーゴなのに・・・


25cm程。
これ位のが釣れれば楽しいんですが・・・

その後音沙汰無し_| ̄|○

はぐれメタルアジ?

本当に今年はアジが入ってこない。

名残惜しんで深夜までウロウロした物の釣果はこのアジだけ(T ^ T)

嬉しいような悲しいような。

でもたまにはアジングやってみないと群れが入って来たのもわからんですね。


・・・・

あと、お盆になりますが学生や若い子が複数で釣りに来て居るんですが・・・

一部の人達が有り得ん位ゴミを散らかしてたので注意しました。

波止一杯にビニールゴミだらけ。
餌や仕掛け、竿の袋とか。
どー考えても持って帰る気無さそうでしたが、私が近づくと慌てて片付けてました。
もし持って帰るつもりだったとしてもあの状態では風が少しでもあったら全部飛んでた感じでした。

他にも空き缶が真ん中に放ってあったり、お菓子の袋があったり、仕掛けの袋やホタルなんか当たり前のように落ちてました。

あのモラルの低さはなんとかならないんですかね?
楽しませてもらって居る場所を汚してもなんとも思わ無いのは気がしれません。
不法投棄、犯罪レベルの行為ですよ。

釣具屋でも最近注意喚起されている店内表示を見かけますが・・・

足りん人達には意味が無いんですかね。

心が痛みます。

ガッツリゴミを持って帰るまでは出来ませんが、ゴミ袋一つ位は持って行っておこうかと思います。

最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード

南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!

愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)

カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!
カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!

夕まずめショアラバ&ショアジギ
夕まずめショアラバ&ショアジギ

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
爆風アジング〜夕まずめラッシュあるのか!?
爆風アジング〜デイアジングで良型アジ!
爆風アジング〜釣りになるのか?朝まずめ!
釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! 焼き揚げ編
釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし!
平日遠征〜でた!40アップメガアジ(O_O)
同じカテゴリー(アジング)の記事
 爆風アジング〜夕まずめラッシュあるのか!? (2022-02-11 06:27)
 爆風アジング〜デイアジングで良型アジ! (2022-02-10 09:40)
 爆風アジング〜釣りになるのか?朝まずめ! (2022-02-09 12:40)
 釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! 焼き揚げ編 (2022-02-08 02:11)
 釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! (2022-02-04 08:04)
 平日遠征〜でた!40アップメガアジ(O_O) (2022-01-30 22:53)
この記事へのコメント
確かに堤防きしゃないとこ多いですね。自分さえよければええんですかね。その人らのせいで、漁港も禁止になる。まぁ、その人らにとったら、別に禁止になっても他に釣るとこあるわい、みたいな考えが多いんでしょうね。漁師と言い合いして禁止、ゴミ等ほくり飛ばしたままにして禁止。そーゆー人間ほど、我がされたら逆キレして皆にゆーんよ。このコメント見た方、今一度考え直してください。
Posted by 某堤防に出没するおとろしいババア at 2014年08月15日 00:02
ババァさん、こんばんは(^^;

「旅の恥はかき捨て」
って感覚なのでしょうか?
港湾を使用されてる方も、私らも大変迷惑です。

ジャミやコマセの後処理が出来てないのもひどいですが、
絶対に自然に帰ることの無いビニール、プラゴミを捨てる
人間の気が知れません。
たぶんとーちゃんかーちゃんにゴミの捨て方さえ習ってないん
でしょう。
残念な人たちです。
Posted by らじ男らじ男 at 2014年08月17日 01:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チニング、お前じゃ無い!?
    コメント(2)