ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月30日

防水タックルバッグ購入

どもです。

今日の

みかん(^。^)ネム猫と一緒に

アジング、エギング用にバッグを購入しました。

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

ここ最近雨の中で釣りをすることが多く、春の天気を恨む所ですが・・・

防寒防水のウェアの手入れも大変ですが、タックルの手入れも大変。

バッグのものぜーんぶひっくり返して乾かして、潮被ったものは洗って・・・
紙のものはグチャグチャですし、やはりサビも出ますし、何より小物は外に干すわけにいかず、家の中は猫さん達が来ない場所じゃないと置いておけない。

んで、防水のタックルバッグ購入を検討していました。

実はかなり前からなんですけどね。
夏にショアジギングしている時も雨に降られることが時々有りましたので。

防水と言えばターポリン素材ですよね。
各社、釣り以外のメーカーからも販売されていますがどれも高い(T ^ T)
最初はシマノのxefoのバッグを検討していましたが・・・

色々ネットで検索していると、良いものがあるじゃ無い!
店頭で見たことなかったのですが、ポチッとして、やって来たのは


アブガルシアのターポリンショルダーバックS

アマゾンで2500円ちょっと。

デザインもシンプルでカッコええ!
普段使用にもえ〜くらいやない(^。^)

まーそんな位なので、実は機能的には微妙ですけど(^^;;


フタはマジックテープのみのシンプルなもの。
テープ部分が長いので開閉には力が入りますが、フタ側のテープが縦長なので中にパンパンに入れてもちゃんと閉まるようになっています。


中はそれ程容量は無いですが、アジングやエギングする分には二十分ですわ(^^;;


横には一方にはD管

もう一方にはハサミ用のスロットが。


フタの前面には大きいポケットが有ります。

機能的には本当にシンプルで、中に小ポケットもないし、他のメーカーに比べると釣り用じゃ無いじゃん?って文句が出そうですが、最低限必要なものと、何よりターポリン素材ですし、作りがしっかりしてそうなので良い感じです!

これからも実用に向けてカスタマイズして行きますね(^。^)




最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード

南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!

愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)

カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!
カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!

夕まずめショアラバ&ショアジギ
夕まずめショアラバ&ショアジギ

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
爆風アジング〜夕まずめラッシュあるのか!?
爆風アジング〜デイアジングで良型アジ!
爆風アジング〜釣りになるのか?朝まずめ!
釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! 焼き揚げ編
釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし!
平日遠征〜でた!40アップメガアジ(O_O)
同じカテゴリー(アジング)の記事
 爆風アジング〜夕まずめラッシュあるのか!? (2022-02-11 06:27)
 爆風アジング〜デイアジングで良型アジ! (2022-02-10 09:40)
 爆風アジング〜釣りになるのか?朝まずめ! (2022-02-09 12:40)
 釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! 焼き揚げ編 (2022-02-08 02:11)
 釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! (2022-02-04 08:04)
 平日遠征〜でた!40アップメガアジ(O_O) (2022-01-30 22:53)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
防水タックルバッグ購入
    コメント(0)