ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アジングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月29日

松山アジング~1週間ぶりの釣り

どもです。

今日の


みかん。

蹴りぐるみをがぶっとやっちゃってます(^^;;

大阪から帰ってきました。

色々、USJとか行ったり大変でした(^^;



人大杉~

んで

帰ってきてへ張り気味でしたが、1週間釣り行ってないな・・・



思い、強風覚悟で港に行って来ました。

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

最初フロートで狙えるポイントに行くつもりでしたが、時間も遅くなり、潮位も上がってきたのでジグ単ポイントへ入ることに。

しかし・・・やっぱり強風。

まず1.5gのジグヘッドを付けますが・・・ポリエステルラインのアジングマスターでも風に煽られ浮いてきます(T_T)

仕方なく風裏で釣りますが・・・


やっとでつれた、チビメバ(^^;

その後もメバルっぽいアタリがあるものの風に煽られフッキングミスで釣れない。

ですがやっぱりアジを求めて風の当たる深場を攻めます。

ジグヘッドは2.0gへ。

すると

ゴツ!

っとアジっぽいアタリがあるものの、フッキングミス。

更に攻めると・・・

ゴツ!

よっしゃ~とフッキングしたところ、一瞬で重さが抜けます。

太刀魚が入ってるらしい(T_T)

リグを組みなおして再開するも・・・

当たり無くなり、時間を見てみると潮どまりの時間。

翌日の釣行予定もあり、残念ながら終了~

坊。

年内は松山での釣行は最後になりますが、さえない釣行に終わってしまいました。

そのぶん明日の釣行は良い釣行になりますように・・・










クレハ(KUREHA) シーガー 60m 単品

1.2号使用。ハリがありライントラブルが少なく、そして強いです







最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

<本日使用タックル>

ロッド  :ティクトスラムアルティメットUTR-55-CQC
リール :シマノ ソアレCI4+ 2000PGSS
ライン :バリバス アジングマスター 0.4号
リーダー: シーガーフロロ 1.2号

ジグヘッド:JAZZ 尺ヘッドDタイプ 1.5g、2.0g
ワーム :ジャッカル ペケリング
スナップ:エバーグリーン ルアースナップ#0


この日の潮汐



  • LINEで送る

このブログの人気記事
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード

南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!

愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)

カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!
カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!

夕まずめショアラバ&ショアジギ
夕まずめショアラバ&ショアジギ

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
爆風アジング〜夕まずめラッシュあるのか!?
爆風アジング〜デイアジングで良型アジ!
爆風アジング〜釣りになるのか?朝まずめ!
釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! 焼き揚げ編
釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし!
平日遠征〜でた!40アップメガアジ(O_O)
同じカテゴリー(アジング)の記事
 爆風アジング〜夕まずめラッシュあるのか!? (2022-02-11 06:27)
 爆風アジング〜デイアジングで良型アジ! (2022-02-10 09:40)
 爆風アジング〜釣りになるのか?朝まずめ! (2022-02-09 12:40)
 釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! 焼き揚げ編 (2022-02-08 02:11)
 釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! (2022-02-04 08:04)
 平日遠征〜でた!40アップメガアジ(O_O) (2022-01-30 22:53)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松山アジング~1週間ぶりの釣り
    コメント(0)