ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 語って番外編【2015年最大の釣果】アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月31日

2015年まとめ(らじ男らいふ)

どもです。

今日の・・・今年最後の


みかん

12月30日は○○回目の誕生日でした。






先日ホームセンターで七輪を購入して、庭で焼き鳥&バーベキュー。

やっぱり炭で焼くと美味しさが違いますね!!

と言うことで年末のご挨拶です。

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

先の記事のとおり、坊ではなかった物のカゴでの釣果は渋く、アジングは更に渋い釣行で締めくくりました(^^;

去年の釣り納めも・・・


カゴで1匹上げただけで足りず再釣行して、25cmのアジ捕獲にとどまった渋い釣行でしたわ(^^;

そして今年の釣り始めも・・・


カゴでオオアジ釣行からはじまり・・・


アジングで自己最高48cmを含む、尺サイズ以上約20匹とこちらも自己最高記録の爆釣を体験。


昨年は1月ごろから遠征していましたが、今年は初のアオリ狙い釣行は3月から。
初釣行ながら短時間でサイズ、数とも捕獲の満足釣行。


アオリ狙いの釣行回数は多数ですがサイズでず、5月末にやっとで2キロアップ。


エギングでの今年最大は1.7kg止まりに。


春エギングシーズン真っ盛りに突然のロッド破損にダメージ大!
ことしはシーバスロッドも折ってしまっているので結構落ち込みました。


近隣松山では新ポイントで好釣。


今年もサイズを出せなかったシイラ狙い。



グルーパー狙いの南下も・・・なんとか釣果出せました。


本格的?に始めたサーベリング。
ドラゴンねらいタノシー!


毎年晩秋に遠征しているアオリ釣行、今年はキロアップ確保!



そして再びシーズンインしたデカアジ。
アジングでも40up5本に尺アップ5本と好釣を体験。

と、ダイジェストで今年の釣果を紹介させていただきました。

毎年同じようなパターンで釣行しているな~(^^;





今年も釣り場でお会いした方々と色々お話させていただき釣り、釣り以外も楽しい情報を頂いたり・・・

ブログでお世話になっている方々と直接お会いしたり・・・

オンラインでもいろいろな方と出会うことが出来て、釣り、ブログをやっていて本当に良かったと思います。

今年一年大変お世話になりました。

来年も安全な釣行と、良釣果が得られるよう願い年末の挨拶とさせていただきます。

また明日31日から1日まで会社で勤務しているため1日の記事は・・・

初売りネタとなります(^^;

無謀な散在をご期待ください~

では良いお年を。

最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村










  • LINEで送る

このブログの人気記事
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード

南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!

愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)

カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!
カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!

夕まずめショアラバ&ショアジギ
夕まずめショアラバ&ショアジギ

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
爆風アジング〜夕まずめラッシュあるのか!?
爆風アジング〜デイアジングで良型アジ!
爆風アジング〜釣りになるのか?朝まずめ!
釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! 焼き揚げ編
釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし!
平日遠征〜でた!40アップメガアジ(O_O)
同じカテゴリー(アジング)の記事
 爆風アジング〜夕まずめラッシュあるのか!? (2022-02-11 06:27)
 爆風アジング〜デイアジングで良型アジ! (2022-02-10 09:40)
 爆風アジング〜釣りになるのか?朝まずめ! (2022-02-09 12:40)
 釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! 焼き揚げ編 (2022-02-08 02:11)
 釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! (2022-02-04 08:04)
 平日遠征〜でた!40アップメガアジ(O_O) (2022-01-30 22:53)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015年まとめ(らじ男らいふ)
    コメント(0)