2018年03月26日
松山沖ジギング~83cmまで二桁!
どもです。
今日の

パンダそら(^。^)
松山沖ジギングです。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
オフショアジギングに行き始めてはや?3年。
・・・
一度も「爆釣」に出会ったことが無い(T_T)
連日好調が続いていると、予約を入れたものの前日大荒れ、そして当日は・・・ヤズ単発(T_T)
さらに別の日も同じように好釣果時に予約を入れたものの、当日は全く(T_T)
ヤズ祭りで良いから…と出航しても、祭りには出会わず。
そして先日も激渋、1日で1バイト1キャッチ。
無駄に?増えていくジグと嫁からの不信感(T_T)
今回も前日の好釣果を聞き、急きょ出航予定のある船を探します.
そしていざ出航!!

久しぶりの西岡遊漁さん!
今回は知人Sとの2人での釣行です。
先ずは最初のポイントで最初の落とし・・・で、はやくも横でSがヒット!!
そして船中他にもヒットの声が!!
しかしどうやらバレたようで、俺のは?
と、底からの早巻きストップでヒット!
上がってきたのはヤズですが・・・船中1本目ゲット!
そこから更にSや周りでメジロサイズが上がりますが、私はヤズ連発(T_T)
なんで~

と思いましたが、メジロサイズもヒット!
ここから反応が有るたびにヒット!!ヒット!!!
今回は西岡遊漁さんと言う事で、YNジグ縛り!!

1本目はチャート、2本目以降はLame8の赤金!
アクションも早引きストップからのフォールや、早巻~大きく跳ね上げてフォールでヒット。
早巻で反応させ、フォールで食わす感じです。
更に
セミロングのピンクゴールド(リンクは赤金)に替えると・・・


更に連発!
ここから少しアタリが遠のきますが、船長の素早い見切り?でポイントを移動し移動先では
直ぐに釣果が!!
水深が深くなったのでジグも
グロー系のサーベルイナズマグローでこれまた好調!!

バラシやフッキングできないアタリも有り、リヤフックを追加したりしますがリヤフックに掛かるとこも無く・・・
釣果は伸びていき、クーラーの隙間が怪しくなってきます(^^;
ここでアタリが遠のきポイントを大きく移動。
潮が終わってるかも…と言う声もなんのその、船中は釣果の声で沸きます。
が
このポイントに移動してからはアタリが遠のきます。
えーそろそろ納竿時間も近いし釣っておきたいな~
と思っていると、底から早巻き、ストップ、早巻~ストップと来たところで
「ガツン!!」
来た!!
と合わせを入れたもののフッキングできず。
くっそ~と落とし直し、速巻きで巻き上げます。
すると即
「ガツン!!」
と喰ってきました!
そして重い!!
今までで一番重い!
ヒィヒィ言いながら巻き上げます。
「船長待ってよ~」
他の方もジグを上げて待ってますので早めに勝負を掛けたい!
上がってきた姿は・・・デカい!!
船長に掬ってもらい、上がったのは・・・

83cmのブリ!!
メッチャ引いたので、90位あるんかと思った(^^;
おそらく最初のバイトから、フォールについてきて喰ってきたのかな?

リヤフックにガッツリかかってます!
結局私はこの1本を最後に納竿。

もっと釣れることも有るんでしょうが、私は大満足の11本!
ヤズ4本、メジロ6本~ブリ1本(83cm)で楽しめました!

船中、10人乗船で70本くらいかな?(写真に写ってないのも多数です)
スゲー!
当分の間青物はいいかな~
アジとイカを釣りたい(^^;
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

パンダそら(^。^)
松山沖ジギングです。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
オフショアジギングに行き始めてはや?3年。
・・・
一度も「爆釣」に出会ったことが無い(T_T)
連日好調が続いていると、予約を入れたものの前日大荒れ、そして当日は・・・ヤズ単発(T_T)
さらに別の日も同じように好釣果時に予約を入れたものの、当日は全く(T_T)
ヤズ祭りで良いから…と出航しても、祭りには出会わず。
そして先日も激渋、1日で1バイト1キャッチ。
無駄に?増えていくジグと嫁からの不信感(T_T)
今回も前日の好釣果を聞き、急きょ出航予定のある船を探します.
そしていざ出航!!

久しぶりの西岡遊漁さん!
今回は知人Sとの2人での釣行です。
先ずは最初のポイントで最初の落とし・・・で、はやくも横でSがヒット!!
そして船中他にもヒットの声が!!
しかしどうやらバレたようで、俺のは?
と、底からの早巻きストップでヒット!
上がってきたのはヤズですが・・・船中1本目ゲット!
そこから更にSや周りでメジロサイズが上がりますが、私はヤズ連発(T_T)
なんで~

と思いましたが、メジロサイズもヒット!
ここから反応が有るたびにヒット!!ヒット!!!
今回は西岡遊漁さんと言う事で、YNジグ縛り!!

1本目はチャート、2本目以降はLame8の赤金!
アクションも早引きストップからのフォールや、早巻~大きく跳ね上げてフォールでヒット。
早巻で反応させ、フォールで食わす感じです。
更に
![]() ブルーニングハーツ YNJIG セミロング 170g 7(ネオアカキン) |


更に連発!
ここから少しアタリが遠のきますが、船長の素早い見切り?でポイントを移動し移動先では
直ぐに釣果が!!
水深が深くなったのでジグも
![]() 西岡遊漁 YNJIG 150g 34 サーベルイナズマグロー |

バラシやフッキングできないアタリも有り、リヤフックを追加したりしますがリヤフックに掛かるとこも無く・・・
釣果は伸びていき、クーラーの隙間が怪しくなってきます(^^;
ここでアタリが遠のきポイントを大きく移動。
潮が終わってるかも…と言う声もなんのその、船中は釣果の声で沸きます。
が
このポイントに移動してからはアタリが遠のきます。
えーそろそろ納竿時間も近いし釣っておきたいな~
と思っていると、底から早巻き、ストップ、早巻~ストップと来たところで
「ガツン!!」
来た!!
と合わせを入れたもののフッキングできず。
くっそ~と落とし直し、速巻きで巻き上げます。
すると即
「ガツン!!」
と喰ってきました!
そして重い!!
今までで一番重い!
ヒィヒィ言いながら巻き上げます。
「船長待ってよ~」
他の方もジグを上げて待ってますので早めに勝負を掛けたい!
上がってきた姿は・・・デカい!!
船長に掬ってもらい、上がったのは・・・

83cmのブリ!!
メッチャ引いたので、90位あるんかと思った(^^;
おそらく最初のバイトから、フォールについてきて喰ってきたのかな?

リヤフックにガッツリかかってます!
結局私はこの1本を最後に納竿。

もっと釣れることも有るんでしょうが、私は大満足の11本!
ヤズ4本、メジロ6本~ブリ1本(83cm)で楽しめました!

船中、10人乗船で70本くらいかな?(写真に写ってないのも多数です)
スゲー!
当分の間青物はいいかな~
アジとイカを釣りたい(^^;
![]() 【ダイワ】ソルティガ SG 63S-3・F [大型便] |
![]() 超特価★40%OFF!! シマノ 12オシアジガー1501HG(左) |
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 00:57│Comments(0)
│ジギング、ショアジギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。