2018年07月09日
次週松山沖ジギングであのターゲットを!
どもです。
今日の

そらたん(^○^)
この週末は西日本大荒れ。
モチロン釣りなんてすることにはならず・・・
くすぶっていたので、深夜にフレンドさんに行って次週の釣りのタックル購入です。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
次週末に予定している釣りは・・・
クログチジギングです!
前からすごーく興味が有ったのですが、なかなか行く機会が有りませんでした。
この週末のレンタルボートが無くなりそう~って時点で、なんか無いかな~と各遊漁船の予定を見ていると・・・
クログチジギングで有名なしおさい丸さん
https://www.shiosaimaru.com/
丁度日曜日にクログチ(と青物)の募集しているじゃないですか!!
と言う事で、さっそく突電!!予約オッケーとなりました。
我が家はクログチが山のように釣れても、青物が釣れても消費できないのでハイブリッド便が助かります(^^;
という事で・・・
情報収集!!
で、やっぱりクログチ釣りと言えば
むーちゃんの瀬戸内☆宇和海釣行記
こちらのブログを参考にさせていただきました。
タックルは基本太刀魚、それもテンヤタックルで最高160mを攻めるらしい。
なので
と

シーボーグ 200J-Lでスロジギ!
サブタックルで
アンチョビドライバーLJ63Mと
オシアカルカッタ 301HGで。
そしてジグは200~250gのスロージグが良いらしいと言う事で

アンチョビメタル タイプ2の250gに
アシストフックを
ワッキーマスターで自作です!!
どれだけ釣れるのか?どんな引きをするのか??(太刀魚の外道では何本か釣りましたが)
楽しみです(^o^)
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

そらたん(^○^)
この週末は西日本大荒れ。
モチロン釣りなんてすることにはならず・・・
くすぶっていたので、深夜にフレンドさんに行って次週の釣りのタックル購入です。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
次週末に予定している釣りは・・・
クログチジギングです!
前からすごーく興味が有ったのですが、なかなか行く機会が有りませんでした。
この週末のレンタルボートが無くなりそう~って時点で、なんか無いかな~と各遊漁船の予定を見ていると・・・
クログチジギングで有名なしおさい丸さん
https://www.shiosaimaru.com/
丁度日曜日にクログチ(と青物)の募集しているじゃないですか!!
と言う事で、さっそく突電!!予約オッケーとなりました。
我が家はクログチが山のように釣れても、青物が釣れても消費できないのでハイブリッド便が助かります(^^;
という事で・・・
情報収集!!
で、やっぱりクログチ釣りと言えば
むーちゃんの瀬戸内☆宇和海釣行記
こちらのブログを参考にさせていただきました。
タックルは基本太刀魚、それもテンヤタックルで最高160mを攻めるらしい。
なので
と

シーボーグ 200J-Lでスロジギ!
サブタックルで
オシアカルカッタ 301HGで。
そしてジグは200~250gのスロージグが良いらしいと言う事で

アンチョビメタル タイプ2の250gに
アシストフックを
ワッキーマスターで自作です!!
どれだけ釣れるのか?どんな引きをするのか??(太刀魚の外道では何本か釣りましたが)
楽しみです(^o^)
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 01:04│Comments(0)
│ジギング、ショアジギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。