2018年08月18日
松山アジング〜渋い中で釣果
どもです。
今日の

サチくんとゴロ寝(^○^)
お盆の人の多さにやられて足場の良いポイントに行くを諦め気味です(T_T)

にほんブログ村
昨夜は夕方に雨が降って、夕まず目から釣ってる人は居ないだろう~
と
久しぶりに松山でアジング。
渋ーい(T_T)
ですが、色々付き場を探して

やっとで1匹目。
アジリンガー、コアオレンジで
ここからアタリがポツポツと続きますが、良型(25センチ超えくらい)をバケツに入れる前に落としてしまったり、抜き上げ失敗してしまったり(T ^ T)
付き場も3匹ほど釣ったら潮の流れが変わりまた群れがいなくなります(T ^ T)

ちびメバルも稀なくらいアタリがありませんが・・・

潮が速くなったのも有り、探る範囲を広げたかったのもあったのでジグヘッドを1.2グラムから1.6変えてやっとで追加。
ペケリング2.5インチ、プリズムライムで。

20~22cmのアジを4匹捕獲して終了。
翌日早朝出勤なので1時間半ほどの短時間釣行終了です。
潮位が上がって来てたのでこれから反応上向きになるとは思いますがここは体調優先で(^◇^;)
来週末はガッツリ釣りに行きたい(T ^ T)

にほんブログ村
今日の

サチくんとゴロ寝(^○^)
お盆の人の多さにやられて足場の良いポイントに行くを諦め気味です(T_T)

にほんブログ村
昨夜は夕方に雨が降って、夕まず目から釣ってる人は居ないだろう~
と
久しぶりに松山でアジング。
渋ーい(T_T)
ですが、色々付き場を探して

やっとで1匹目。
アジリンガー、コアオレンジで
ここからアタリがポツポツと続きますが、良型(25センチ超えくらい)をバケツに入れる前に落としてしまったり、抜き上げ失敗してしまったり(T ^ T)
付き場も3匹ほど釣ったら潮の流れが変わりまた群れがいなくなります(T ^ T)

ちびメバルも稀なくらいアタリがありませんが・・・

潮が速くなったのも有り、探る範囲を広げたかったのもあったのでジグヘッドを1.2グラムから1.6変えてやっとで追加。
ペケリング2.5インチ、プリズムライムで。

20~22cmのアジを4匹捕獲して終了。
翌日早朝出勤なので1時間半ほどの短時間釣行終了です。
潮位が上がって来てたのでこれから反応上向きになるとは思いますがここは体調優先で(^◇^;)
来週末はガッツリ釣りに行きたい(T ^ T)

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 17:35│Comments(0)
│アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。