ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月28日

鱗付完了!ニューロッドでハマチ捕獲

どもです。

今日の


そらとさち(^○^)

ひさーしぶりに青物オフショア便に乗ってきました!

今回は少し前に購入したジギングロッド、ダイワ BLAST J60MB・Vをメインに使って攻めます!

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

今回は初の正漁丸さん。


デッキが広くて釣り易ーい(^o^)

そして持ち込んだ竿は


以前から愛用のキャタリナBJ。

同程度のブラストBJのスピニングロッド。

そしてキャタリナよりもリフト力が有りキビキビジグを扱える、ニューロッド、ブラストJ60MB・V。


60ftのちょっとショートロッド。

今回はこのロッドをメインに使っていきます。

固めではありますが、ティップはすこし柔らかくてジグの飛びを少し押さえてくれる感じです。

そして先ずは朝イチ、青物船が船団を組むポイントへ。

潮が速く、岩礁で根掛かりを気にしながらのジギングです。

船首側からファーストヒットの声、そして船中ポツリポツリと声が上がりますが・・・

結局最初のポイントではノーバイト。

続くポイントも岩礁帯。

なかなか釣果を得られない状態から・・・ボトムからハイピッチで巻き上げてストップを入れたところヒット!


上がってきたのは60cm程のハマチ。

ですがイワシをたっぷり食って力いっぱいファイトしてきます。

ジグは


フリーズのフルシルバー、150g。

しかし結局潮が止まるまでアタリ無く潮止まりは鯛ラバで狙いますが・・・コツアタリだけで釣果得られず。

ジグも残念ながらロストしてしまいます。

潮が返してから・・・

ハイピッチで巻き上げ後に大きくフォール・・・中にヒット!!

メチャクチャ引くのでなんやこれ~?と思ったら、別の方とお祭りしてました(^^;

幸いお祭りをほどいた後も魚は残っており、既にへばっていたのか簡単に上がってきました。

やっぱりサイズは60cm程。

ジグは



スイッチ、150g ゼブラグロー。

しかし連発なく、ポイントを転々とします。

そしてまたしても岩礁帯。

反応は良いようですが・・・

ワンピッチで巻き上げストップなしでヒット。

まぁまぁ良い引きで上がってきたのは・・・やっぱり60cm程のハマチ。

ジグは変わらず、スイッチのゼブラグロー。


(正漁丸さん画像いただきました)
この後砂地に移動、ひとつ前の岩礁帯、砂地ではバイトは有ったものの結局3本で終了。

船中はトモの人が4~5本?釣っていましたが、まわりは0~4本の非常に厳しい一日でした。



久しぶりに青物オンリーでガチしゃくりまくって楽しめました!!

少し前に比べたらかなり渋くはなっているみたいですが、サイズに対して引きも良く、脂も乗っておりお勧めです!!
(Mっ気有のひとは今の方がいいかもね~(^o^;)

釣ったハマチはその日に!


養殖ブリの様な脂ののり具合です!

やっぱりたまにジギングやると楽しい(^o^)

ウチは青物もって帰ってもあまり喜ばれないのが悲しいですが・・・

でも釣りを楽しみたい(^^;





最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



  • LINEで送る

このブログの人気記事
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード

南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!

愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)

カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!
カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!

夕まずめショアラバ&ショアジギ
夕まずめショアラバ&ショアジギ

同じカテゴリー(ジギング、ショアジギング)の記事画像
年明けから無茶釣行〜ロックショア
釣り初めから無茶釣行?
夕まずめショアラバ&ショアジギ
タイラバ&ショアラバ準備
復活?近況報告?
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
同じカテゴリー(ジギング、ショアジギング)の記事
 年明けから無茶釣行〜ロックショア (2022-01-08 02:12)
 釣り初めから無茶釣行? (2022-01-06 10:47)
 夕まずめショアラバ&ショアジギ (2021-06-06 06:13)
 タイラバ&ショアラバ準備 (2021-06-05 01:27)
 復活?近況報告? (2021-06-01 21:20)
 南予遠征〜ショアラバで真鯛連発! (2021-03-17 02:51)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鱗付完了!ニューロッドでハマチ捕獲
    コメント(0)