2018年12月03日
佐田岬アジング〜渋々からの好?釣果
どもです。
今日の

さちくん日向ぼっこ(^○^)
魚捌くのが忙しくアップ遅れてます。
週末・・・忘年会で飲みすぎて頭痛いしお腹痛い(T ^ T)
夕まずめ狙いで遠征予定でしたが、ヤバそうなのでセーロガンのんでお腹が大人しくなってからの釣行です。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
まずめに間に合うか微妙な時間にポイントを悩みます。
宇和海側の某ポイントか、それとも瀬戸内か・・・
悩んだ結果、瀬戸内のポイントへ。
到着してみると既に日は落ち、いい場所には人が入ってます。
取り敢えず可能性のありそうな場所で竿を出します。
するとファーストキャストでヒット!
?
全然引かない。
でも重い。少し動く。
水面に浮いてきたのは・・・何やこれ??
ファーストフィッシュは・・・

まさかのアナゴさん(T ^ T)
ボトムを狙ったといえアナゴとは!?
その後は豆アジしか釣れず、周囲の状況も変わらない様子。
ここは思い切って・・・移動!
そして移動した先には既に何人か人がいます。
が、1人離れられるとのことで入れ替わりにポイントへ。
しかし!
いつもは25センチアベレージくらいのアジが捕獲できるポイントですが、全く!
何度かモゾモゾッとしたアタリはありましたが、アジじゃない気がします。
周りも全く竿を曲げる様子はありません(T ^ T)
ここでも早めに見切りをつけて移動。
某内港・・・気配なし。
さらに次も。
そしてエギンガーが並ぶ某波止も・・・
アジも何匹かは釣れてましたが、並んで竿を出すもノーバイト。
こうなるともうアソコに行くしかない!
という事で某波止(某某って申し訳ない(^_^*))
先行者ありで声をかけると釣れてると!
確かに見ている間に連発しています!!
横に入らせて下さい〜

やっとで持ち帰りサイズ!
先行の方ほどは釣れませんがポツポツ。
しかし、エステルラインが腐っているのか?抜き上げで切れたり、キャスト切れしたりで逃し多数。
(ライン巻き返しとかないと(T ^ T))
何とか

25センチ程のアジを釣り上げていきます。
先行者が帰られ、ポイント入れ替え、更に後からアジングの方が来られます。
潮位は上がっていきますが、反応は下がっていき釣果も頭打ちかな?と行ったところで納竿。

何とか27センチまでのアジを捕獲。
宇和海側の丸々としたアジで、引きも楽しめました(^○^)
後から来られた方はこのブログを見ていただいている方との事で、大変ありがたく思いますm(_ _)m
色々情報交換含め何気ない話をさせていただき渋い釣りも楽しい時間になりました。
さて
じつーはこの後仮眠後朝まずめ狙うつもりでしたが・・・
体調が良くないのもあり、ここで撤収としました。
が・・・続きます(^。^;
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

さちくん日向ぼっこ(^○^)
魚捌くのが忙しくアップ遅れてます。
週末・・・忘年会で飲みすぎて頭痛いしお腹痛い(T ^ T)
夕まずめ狙いで遠征予定でしたが、ヤバそうなのでセーロガンのんでお腹が大人しくなってからの釣行です。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
まずめに間に合うか微妙な時間にポイントを悩みます。
宇和海側の某ポイントか、それとも瀬戸内か・・・
悩んだ結果、瀬戸内のポイントへ。
到着してみると既に日は落ち、いい場所には人が入ってます。
取り敢えず可能性のありそうな場所で竿を出します。
するとファーストキャストでヒット!
?
全然引かない。
でも重い。少し動く。
水面に浮いてきたのは・・・何やこれ??
ファーストフィッシュは・・・

まさかのアナゴさん(T ^ T)
ボトムを狙ったといえアナゴとは!?
その後は豆アジしか釣れず、周囲の状況も変わらない様子。
ここは思い切って・・・移動!
そして移動した先には既に何人か人がいます。
が、1人離れられるとのことで入れ替わりにポイントへ。
しかし!
いつもは25センチアベレージくらいのアジが捕獲できるポイントですが、全く!
何度かモゾモゾッとしたアタリはありましたが、アジじゃない気がします。
周りも全く竿を曲げる様子はありません(T ^ T)
ここでも早めに見切りをつけて移動。
某内港・・・気配なし。
さらに次も。
そしてエギンガーが並ぶ某波止も・・・
アジも何匹かは釣れてましたが、並んで竿を出すもノーバイト。
こうなるともうアソコに行くしかない!
という事で某波止(某某って申し訳ない(^_^*))
先行者ありで声をかけると釣れてると!
確かに見ている間に連発しています!!
横に入らせて下さい〜

やっとで持ち帰りサイズ!
先行の方ほどは釣れませんがポツポツ。
しかし、エステルラインが腐っているのか?抜き上げで切れたり、キャスト切れしたりで逃し多数。
(ライン巻き返しとかないと(T ^ T))
何とか

25センチ程のアジを釣り上げていきます。
先行者が帰られ、ポイント入れ替え、更に後からアジングの方が来られます。
潮位は上がっていきますが、反応は下がっていき釣果も頭打ちかな?と行ったところで納竿。

何とか27センチまでのアジを捕獲。
宇和海側の丸々としたアジで、引きも楽しめました(^○^)
後から来られた方はこのブログを見ていただいている方との事で、大変ありがたく思いますm(_ _)m
色々情報交換含め何気ない話をさせていただき渋い釣りも楽しい時間になりました。
さて
じつーはこの後仮眠後朝まずめ狙うつもりでしたが・・・
体調が良くないのもあり、ここで撤収としました。
が・・・続きます(^。^;
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 19:36│Comments(2)
│アジング
この記事へのコメント
らじ男さんコンバンワ。。。
先日はポイント譲って頂いたり、アドバイス頂いたり本当にありがとうございました。
あの後追加は出来ませんでしたが、らじ男さんのお陰で渋い時間も短く感じました。
また何処かでお会いした際は宜しくお願いします。
先日はポイント譲って頂いたり、アドバイス頂いたり本当にありがとうございました。
あの後追加は出来ませんでしたが、らじ男さんのお陰で渋い時間も短く感じました。
また何処かでお会いした際は宜しくお願いします。
Posted by 今治人 at 2018年12月04日 18:22
こんばんは!
先日はどうもです。
アドバイスなんて、とんでもないです~
丁度ジアイ的に反応が下向きとなってしまい残念!
アジングがダベリングになってしまいましたね(^^;
それはそれで楽しかったですね(^0^)
また機会が有りましたら是非ご一緒させてください!
先日はどうもです。
アドバイスなんて、とんでもないです~
丁度ジアイ的に反応が下向きとなってしまい残念!
アジングがダベリングになってしまいましたね(^^;
それはそれで楽しかったですね(^0^)
また機会が有りましたら是非ご一緒させてください!
Posted by らじ男
at 2018年12月04日 23:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。