ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アジングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月28日

宇和海アジング~夕まず目回遊で良型

どもです。

今日の


さちぷー(^○^)

記事の順序が前後しますが・・・

週末の釣り、地磯でショアジギングでホゲって・・・からの夕まず目アジングです。

釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

たかが数パーセントかもしれませんが・・・

数パーセント、あなたの命が救われる可能性が上がります。




宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

ショアジギング前短時間アジングでは豆のみ(T_T)

夕まず目回遊なら良型出るだろう~と、16時ごろから街、いや待ちに入ります。


釣り場で一服しながら待ちます(^.^)


今か今かと回遊を待ちキャスト続けますが・・・いつまでたっても来ない。

まわりはアジンガーが増えていきますが、やっぱり釣れている様子は有りません。

日が落ちだし、そして真っ暗になった頃・・・

フォール中に違和感が有り合わせると重み!!

あ!まぁまぁ良いサイズ~

と上がってきたのは


27cm程のアジ。

良型と言えば良型。

回遊始まりや~



思いましたが、全然。

暫くして近くの方が釣り上げました!

期待感が上がりますが・・・やっぱり単発。

それでもキャストし続けますが・・・

あれ?

もう全然反応ない。

潮も港内に流れ込み、いいカンジなんですけどね~

結局近くで上がったのは2~3匹かな?

月明かりも無く潮も動いていてこの釣果・・・無念、ポイント選択誤りました(T_T)

と言う事で移動です。


桜マークのタイプAも、非常に安価なモデルが発売されています。

今現在まったくライフジャケットをお持ちでない、装着せずに釣行されている方。

安全な国内製、桜マーク付きがもちろんお勧めですが


安価な海外製でもよいので、先ずは釣り場に向かう時は必ずライフジャケットを装着するように。
(ただし安価なものは、膨脹後自分で装着する必要があるようです。ベストタイプの方が安心です)

それと泳ぎに少しでも不安が有るならベストタイプを選択してください。




超軽量なベストタイプも有ります。

最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




  • LINEで送る

このブログの人気記事
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード

南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!

愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)

カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!
カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!

夕まずめショアラバ&ショアジギ
夕まずめショアラバ&ショアジギ

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
爆風アジング〜夕まずめラッシュあるのか!?
爆風アジング〜デイアジングで良型アジ!
爆風アジング〜釣りになるのか?朝まずめ!
釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! 焼き揚げ編
釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし!
平日遠征〜でた!40アップメガアジ(O_O)
同じカテゴリー(アジング)の記事
 爆風アジング〜夕まずめラッシュあるのか!? (2022-02-11 06:27)
 爆風アジング〜デイアジングで良型アジ! (2022-02-10 09:40)
 爆風アジング〜釣りになるのか?朝まずめ! (2022-02-09 12:40)
 釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! 焼き揚げ編 (2022-02-08 02:11)
 釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! (2022-02-04 08:04)
 平日遠征〜でた!40アップメガアジ(O_O) (2022-01-30 22:53)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宇和海アジング~夕まず目回遊で良型
    コメント(0)