2019年10月28日
佐田岬アジング~無茶釣行1瀬戸内
どもです。
今日の

おっきなヌイグルミふくたろさん(^○^)
久々の無茶釣行!
夜勤明けでの夕まず目からポイントに入りました。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
週末は新月、中潮でアジには絶好の日!
ただし・・・風が強いのが問題。
ですがこの時期の佐田岬。
風が強くて当たり前~
と
少し出遅れて現地到着は既に薄暗くなっていました。
先ずは瀬戸内。
風が強くても回遊が想定される場所で竿出し。
・・・が

釣れるのは・・・20cmほど。
そして小移動して(さらに風が強いけど)風に対して向かいになる場所へ
しかし北風が吹き続けているせいでゴミが大量に流れて来ており断念。
さらに移動して・・・
向かい風で飛距離は出ませんが、照明の陰まで届くので何とかなりそう。
ですが釣れるのは・・・少しサイズ上がって22cm程。

その中で25cm程のが釣れますが、やはりゴミが流れて来て釣りが出来なくなりました。
場所を少しずらしてみますが、アタリが無くなり・・・夕まず目終了?
風がさらに強くなってきたので宇和海側に移動します。
続きます。
フィッシュベイトと言えばグローチャート!これからの時期は必携ワームです。
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド :自作NonameAjing59ti
リール :シマノ ヴァンキッシュ 1000PGS
ライン :YGK アンバーコードSG D-PET 0.3号
リーダー :シーガーフロロ 1.0号
今日の

おっきなヌイグルミふくたろさん(^○^)
久々の無茶釣行!
夜勤明けでの夕まず目からポイントに入りました。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
週末は新月、中潮でアジには絶好の日!
ただし・・・風が強いのが問題。
ですがこの時期の佐田岬。
風が強くて当たり前~
と
少し出遅れて現地到着は既に薄暗くなっていました。
先ずは瀬戸内。
風が強くても回遊が想定される場所で竿出し。
・・・が

釣れるのは・・・20cmほど。
そして小移動して(さらに風が強いけど)風に対して向かいになる場所へ
しかし北風が吹き続けているせいでゴミが大量に流れて来ており断念。
さらに移動して・・・
向かい風で飛距離は出ませんが、照明の陰まで届くので何とかなりそう。
ですが釣れるのは・・・少しサイズ上がって22cm程。

その中で25cm程のが釣れますが、やはりゴミが流れて来て釣りが出来なくなりました。
場所を少しずらしてみますが、アタリが無くなり・・・夕まず目終了?
風がさらに強くなってきたので宇和海側に移動します。
続きます。
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド :自作NonameAjing59ti
リール :シマノ ヴァンキッシュ 1000PGS
ライン :YGK アンバーコードSG D-PET 0.3号
リーダー :シーガーフロロ 1.0号
Posted by らじ男 at 00:00│Comments(0)
│アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。