2019年11月27日
佐田岬デカアジ狙い釣行~やはり強風?朝まず目
どもです。
今日の

サチプー(^○^)
重い腰を上げて昼過ぎ出発で佐田岬目指し・・・
夕まず目で帰るつもりが、デカアジの釣果を見て延長戦です。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
ラインブレイクでデカアジを逃したの、アタリ無く沈黙。
すこし車で仮眠してからのリトライです。
・・・
車内で目が覚めたのは午前2時前。
車から出てみると・・・先ほどまでの無風から一転、強風と時折降る雨。
イキナリ最悪のコンディション(T_T)
しかし気を取り直し竿出しです。
が
やはり全くアタリが有りません。
キャストつづけていると少しずつ増えてくる釣り人。
時間も5時を前にして・・・
やっとで豆アジが当たりだします。
こんな中デカアジが食ってこないか!?
と思いながらキャストし続けますが・・・釣れるのは25cm程までのアジ。
空が白みますがやっぱり変わらず、完全に夜が明けても粘りますが・・・
潮止まりを迎え、アタリも止まります。
車で一息ついてから歩きながら居着きのアジを探してうろうろします・・・が、風も強く潮位も高く
デカアジは見つけられません。
結局断念。
さらに粘って夕まず目を狙おうか?
実は12月後半まで遠征が出来ないので、今回ガッツリやっとくか?
でも風は強くなる予報。
悩んだ結果・・・
諦めました(T_T)
結局持ち帰り釣果は

25cm程のアジ2匹と、豆2匹、27cm程のカサゴ1匹。
一応お土産ゼロじゃぁあかんと思ってキープしたのですが、並べる気も起こらないような釣(T ^ T)
帰りに

地磯で青物をチョコット(と言っても2時間ほど)狙ってみましたがダメな日は何やってもダメでした(T_T)
改めて年末にリトライです!
ベイトパターンに強いチリメンモンスター
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド :自作NonameAjing59ti
リール :シマノ ヴァンキッシュ 1000PGS
ライン :YGK アンバーコードSG D-PET 0.3号
リーダー :シーガーフロロ 1.0号
ロッド :ダイワ 月下美人AGS AJING 610L-S
リール :シマノ ソアレCI4+ 2000PGSS
ライン :YGK G-Soul X4Upgrade 0.2号
リーダー :シーガーフロロ 1.2号
今日の

サチプー(^○^)
重い腰を上げて昼過ぎ出発で佐田岬目指し・・・
夕まず目で帰るつもりが、デカアジの釣果を見て延長戦です。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
ラインブレイクでデカアジを逃したの、アタリ無く沈黙。
すこし車で仮眠してからのリトライです。
・・・
車内で目が覚めたのは午前2時前。
車から出てみると・・・先ほどまでの無風から一転、強風と時折降る雨。
イキナリ最悪のコンディション(T_T)
しかし気を取り直し竿出しです。
が
やはり全くアタリが有りません。
キャストつづけていると少しずつ増えてくる釣り人。
時間も5時を前にして・・・
やっとで豆アジが当たりだします。
こんな中デカアジが食ってこないか!?
と思いながらキャストし続けますが・・・釣れるのは25cm程までのアジ。
空が白みますがやっぱり変わらず、完全に夜が明けても粘りますが・・・
潮止まりを迎え、アタリも止まります。
車で一息ついてから歩きながら居着きのアジを探してうろうろします・・・が、風も強く潮位も高く
デカアジは見つけられません。
結局断念。
さらに粘って夕まず目を狙おうか?
実は12月後半まで遠征が出来ないので、今回ガッツリやっとくか?
でも風は強くなる予報。
悩んだ結果・・・
諦めました(T_T)
結局持ち帰り釣果は

25cm程のアジ2匹と、豆2匹、27cm程のカサゴ1匹。
一応お土産ゼロじゃぁあかんと思ってキープしたのですが、並べる気も起こらないような釣(T ^ T)
帰りに

地磯で青物をチョコット(と言っても2時間ほど)狙ってみましたがダメな日は何やってもダメでした(T_T)
改めて年末にリトライです!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド :自作NonameAjing59ti
リール :シマノ ヴァンキッシュ 1000PGS
ライン :YGK アンバーコードSG D-PET 0.3号
リーダー :シーガーフロロ 1.0号
ロッド :ダイワ 月下美人AGS AJING 610L-S
リール :シマノ ソアレCI4+ 2000PGSS
ライン :YGK G-Soul X4Upgrade 0.2号
リーダー :シーガーフロロ 1.2号
Posted by らじ男 at 01:00│Comments(0)
│アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。