2020年02月05日
南予アジング〜尺率100%アジング!
どもです。
今日の

ふくたろさん(^○^)
「ボート免許を取ろう」カテゴリーにまとめました。
興味が有る方は是非ご覧ください。
潮が緩ーいタイミングですが、釣行してきました。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
夕まず目狙いでポイントへ~
と、たまたま同僚がポイントに入っていたので並んで座をかまえます
が
それも善し悪しなので、マズメ寸前に別ポイントに分かれて竿を出します。
久し振りの微風で釣り易ーい状況
ですが・・・アジング的には風が有った方が釣れると思っています。
そして全然動かないボロ潮(T_T)
まぁ釣れるだろう~
と思って時合いを待ちますが・・・全然
既に辺りが真っ暗になり、もしかして空振り??
と思って更に30分後。
同僚がファーストヒットで良型のアジを捕獲したと連絡有り!
すると直後アタリが!
ズッシリとした重みで上がってきたのが・・・

尺越えアジ!
さらに連発!
が、間違いなく今日イチの良型を足元バラシ(T_T)
気を取り直し直ぐに再キャストするとヒット!
やけに暴れる
サバ?
と思ったらアジやった。
これが今日の最大サイズ。
ここから1匹追加して・・・沈黙。
え?
ジアイ終了、15分?
同僚の方もアタリが止まったようで終わり?
と思ったら追っかけワンヒットだけで一匹追加。
結局

4匹
すべて尺アジ(^o^)

最大35cm
良型のみの有難い釣果でしたが・・・
もうちょっと楽しみたかった(T_T)
7時半には納竿できたので楽は楽でしたけど(^^;
週末潮が大きくなってからリトライですね
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド :ダイワ 月下美人AGS AJING 610L-S
リール :シマノ ヴァンキッシュ C2000S
ライン :サンライン 鯵の糸ナイトブルー 0.4号
リーダー :シーガーフロロ 1.2号
今日の

ふくたろさん(^○^)
「ボート免許を取ろう」カテゴリーにまとめました。
興味が有る方は是非ご覧ください。
潮が緩ーいタイミングですが、釣行してきました。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
夕まず目狙いでポイントへ~
と、たまたま同僚がポイントに入っていたので並んで座をかまえます
が
それも善し悪しなので、マズメ寸前に別ポイントに分かれて竿を出します。
久し振りの微風で釣り易ーい状況
ですが・・・アジング的には風が有った方が釣れると思っています。
そして全然動かないボロ潮(T_T)
まぁ釣れるだろう~
と思って時合いを待ちますが・・・全然
既に辺りが真っ暗になり、もしかして空振り??
と思って更に30分後。
同僚がファーストヒットで良型のアジを捕獲したと連絡有り!
すると直後アタリが!
ズッシリとした重みで上がってきたのが・・・

尺越えアジ!
さらに連発!
が、間違いなく今日イチの良型を足元バラシ(T_T)
気を取り直し直ぐに再キャストするとヒット!
やけに暴れる
サバ?
と思ったらアジやった。
これが今日の最大サイズ。
ここから1匹追加して・・・沈黙。
え?
ジアイ終了、15分?
同僚の方もアタリが止まったようで終わり?
と思ったら追っかけワンヒットだけで一匹追加。
結局

4匹
すべて尺アジ(^o^)

最大35cm
良型のみの有難い釣果でしたが・・・
もうちょっと楽しみたかった(T_T)
7時半には納竿できたので楽は楽でしたけど(^^;
週末潮が大きくなってからリトライですね
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド :ダイワ 月下美人AGS AJING 610L-S
リール :シマノ ヴァンキッシュ C2000S
ライン :サンライン 鯵の糸ナイトブルー 0.4号
リーダー :シーガーフロロ 1.2号
Posted by らじ男 at 07:24│Comments(0)
│アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。