2020年06月28日
ヤエン遠征~アジングでアジ確保!?
どもです。
今日の

そらたん(^○^)

にくきゅう可愛い(^。^)
もうラストヤエン行っとかにゃー!
と言うことで遠征、まずはアジングでアジ確保です!
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
ヤエンのためのアジングですが・・・
地元松山ではアジが売り切れており、さらに南でもアジがないとの情報。
アジ確保は必須のため、今回は早めに出発。
伊予灘でアジ確保を目指します。
目当てにしていたポイントは先行者有りですが開いてるところに入ります。
幸先よく一頭目で15cmほどのアジを捕獲。
が、その後続かない。
港内で移動して別の溜まりそうな場所を探してここなな?という場所でキャストすると・・・
ヒット!
しかし足元でポロリ。
連続ポロリ。
で沈黙。
数が少ない(T_T)
ヤエンのためのアジングですが、実はプレッシャーとの闘い。
早く数を捕獲しなくては朝まず目にポイントに入れない。
ですが確実にいそうな場所でも、アジの活かしバケツを持って行ける場所でないと問題外。
さらに南に遠征する場合はアジの魚影の濃い佐田岬半島や三浦半島でもあまり先端のほうに行くのでは時間がかかりすぎる。
シーズン早い時期なら南予でアジを売っている場所もたくさんありなんとなかるのですが・・・
伊予灘ポイントをあきらめ一気に南へ向かいます。
潮位も高く潮も動いているので某河口ポイントへ。
しかし折からの雨続きで濁流。
濁流でもベイトが入っていれば・・・と思いましたが居ません(T_T)
さらに移動した先のポイントではファーストキャストでヒット。
が、これまたバラシ
その後全く沈黙。
潮どまりから潮が動き出すのを待ちましたが、潮関係なくアジの気配がありません(T_T)
さらに移動。
かすかにアジの気配があり攻めます。
すると久しぶりにヒット&ゲット。

さらにヒットしますがメバル。

さらにヒットしたのは超豆(T_T)
1か所につき1匹づつの捕獲?
さらにさらに南に移動、ここで釣れなければアジ確保は断念しないと・・・
が
まさかのノーバイト。
どっかアジが売っている場所を探すか、諦めてエギングか。
・・・いや、イカが釣りたいんじゃないんですよ、ヤエンがしたいんですよ!!
一度一か所前のポイントに戻ります。
すると2連発捕獲!
さらに一匹捕獲してもしかして行けるんじゃね?
と思いましたが・・・沈黙。
時間はすでに午前3時半。
せめて15匹は捕獲したいところですが・・・現在5匹。
もしかして八幡浜の菊池釣り具さんにアジない?
と、有りました!

捕獲分と合計18匹!
ヤエンポイントへGO!です
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

そらたん(^○^)

にくきゅう可愛い(^。^)
もうラストヤエン行っとかにゃー!
と言うことで遠征、まずはアジングでアジ確保です!
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
ヤエンのためのアジングですが・・・
地元松山ではアジが売り切れており、さらに南でもアジがないとの情報。
アジ確保は必須のため、今回は早めに出発。
伊予灘でアジ確保を目指します。
目当てにしていたポイントは先行者有りですが開いてるところに入ります。
幸先よく一頭目で15cmほどのアジを捕獲。
が、その後続かない。
港内で移動して別の溜まりそうな場所を探してここなな?という場所でキャストすると・・・
ヒット!
しかし足元でポロリ。
連続ポロリ。
で沈黙。
数が少ない(T_T)
ヤエンのためのアジングですが、実はプレッシャーとの闘い。
早く数を捕獲しなくては朝まず目にポイントに入れない。
ですが確実にいそうな場所でも、アジの活かしバケツを持って行ける場所でないと問題外。
さらに南に遠征する場合はアジの魚影の濃い佐田岬半島や三浦半島でもあまり先端のほうに行くのでは時間がかかりすぎる。
シーズン早い時期なら南予でアジを売っている場所もたくさんありなんとなかるのですが・・・
伊予灘ポイントをあきらめ一気に南へ向かいます。
潮位も高く潮も動いているので某河口ポイントへ。
しかし折からの雨続きで濁流。
濁流でもベイトが入っていれば・・・と思いましたが居ません(T_T)
さらに移動した先のポイントではファーストキャストでヒット。
が、これまたバラシ
その後全く沈黙。
潮どまりから潮が動き出すのを待ちましたが、潮関係なくアジの気配がありません(T_T)
さらに移動。
かすかにアジの気配があり攻めます。
すると久しぶりにヒット&ゲット。

さらにヒットしますがメバル。

さらにヒットしたのは超豆(T_T)
1か所につき1匹づつの捕獲?
さらにさらに南に移動、ここで釣れなければアジ確保は断念しないと・・・
が
まさかのノーバイト。
どっかアジが売っている場所を探すか、諦めてエギングか。
・・・いや、イカが釣りたいんじゃないんですよ、ヤエンがしたいんですよ!!
一度一か所前のポイントに戻ります。
すると2連発捕獲!
さらに一匹捕獲してもしかして行けるんじゃね?
と思いましたが・・・沈黙。
時間はすでに午前3時半。
せめて15匹は捕獲したいところですが・・・現在5匹。
もしかして八幡浜の菊池釣り具さんにアジない?
と、有りました!

捕獲分と合計18匹!
ヤエンポイントへGO!です
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 23:58│Comments(0)
│アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。