2020年08月18日
タミヤグランプリ四国大会~まさかの!?
どもです。
今日の

サチくん、紙袋イーン(^○^)
コロナ対応ですっかり釣りに行かないパターンが定着してしまいました(^^;
携帯水没~お盆前後の人の動きで感染リスクを懸念し釣行自粛していましたが・・・
年一回の行事には参加してきました!
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
タミヤグランプリ四国大会。
昔から?参加人数は少ないですがいろんな意味で?レベルの高いレースが開催されていた四国エリア。
エリア外(四国以外)からの遠征勢も多人数参加するのが例年でしたが・・・
今年はエリア外からの参加不可。
そしてタミヤの徹底したコロナ対策によって安全運営されていました!!
10年ぶりくらいに四国に来られたという笠井さん(もうお偉いさんですよね)と話しましたが、大変苦労されながらも
ユーザーに楽しんでほしい!
そのためにいろいろ工夫しました!
確かに、出入り口での体温管理&アルコール除菌

ピットエリアでのソーシャルディスタンス確保

操縦台でのフェンス設置
その他コロナウィルスの感染を拡大しないためのありとあらゆる工夫をされていました。
そんな中開催されたレースは・・・

やはり四国エリア内だけでの参加者は少なく、のんびりムードで進みます。
が
私は焦る!
なにがって・・・
バッテリーが片っ端から死亡していく(T_T)
(充電ができなくなってしまう)
そら毎年この日だけ使って後は放置ですから(^^;
今回は事前準備もするまなく、前夜急遽充放電でコンディションを整えようとしましたが・・・
それが最後で息を引き取ってしまい、練習走行で激遅!
予選ではさらに遅さが増し、まさかのドゲ2(T_T)
今年から参加出来るクラスの規定が変わり、モーターのスピードが落ちたので電池の差がさらに明確になった形です。

決勝ではめっちゃ遅い車でラインを押さえて順位キープして・・・

B盾お持ち帰り(^^;
もうトップ争いをしていたのは何年も前の話ですが・・・
これはあまりにひどすぎでした(^^;
ということで、ラジコンにも少し力を注ごうかな~と。
橋の下のコースにもたまには行こうか~
ということですが、ちゃんと釣りもしてます~釣行記事もアップします!!
次回までにはバッテリー買い揃えよう!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

サチくん、紙袋イーン(^○^)
コロナ対応ですっかり釣りに行かないパターンが定着してしまいました(^^;
携帯水没~お盆前後の人の動きで感染リスクを懸念し釣行自粛していましたが・・・
年一回の行事には参加してきました!
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
タミヤグランプリ四国大会。
昔から?参加人数は少ないですがいろんな意味で?レベルの高いレースが開催されていた四国エリア。
エリア外(四国以外)からの遠征勢も多人数参加するのが例年でしたが・・・
今年はエリア外からの参加不可。
そしてタミヤの徹底したコロナ対策によって安全運営されていました!!
10年ぶりくらいに四国に来られたという笠井さん(もうお偉いさんですよね)と話しましたが、大変苦労されながらも
ユーザーに楽しんでほしい!
そのためにいろいろ工夫しました!
確かに、出入り口での体温管理&アルコール除菌

ピットエリアでのソーシャルディスタンス確保

操縦台でのフェンス設置
その他コロナウィルスの感染を拡大しないためのありとあらゆる工夫をされていました。
そんな中開催されたレースは・・・

やはり四国エリア内だけでの参加者は少なく、のんびりムードで進みます。
が
私は焦る!
なにがって・・・
バッテリーが片っ端から死亡していく(T_T)
(充電ができなくなってしまう)
そら毎年この日だけ使って後は放置ですから(^^;
今回は事前準備もするまなく、前夜急遽充放電でコンディションを整えようとしましたが・・・
それが最後で息を引き取ってしまい、練習走行で激遅!
予選ではさらに遅さが増し、まさかのドゲ2(T_T)
今年から参加出来るクラスの規定が変わり、モーターのスピードが落ちたので電池の差がさらに明確になった形です。

決勝ではめっちゃ遅い車でラインを押さえて順位キープして・・・

B盾お持ち帰り(^^;
もうトップ争いをしていたのは何年も前の話ですが・・・
これはあまりにひどすぎでした(^^;
ということで、ラジコンにも少し力を注ごうかな~と。
橋の下のコースにもたまには行こうか~
ということですが、ちゃんと釣りもしてます~釣行記事もアップします!!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 00:40│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。