2020年12月11日
佐田岬アジング〜長潮でも遠征デカアジ狙い!
どもです
今日の

そらたん(^。^)
うちの子達は(サチくん以外)人のご飯は食べませんよ〜
でも人が見てなかったらそらはペロリと舐めて味見しますσ^_^;
平日の遠征アジングです。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
平日真ん中に休み。
それも長潮(T ^ T)
家で体力回復するか〜
とも思いましたが、1週間以上アジング遠征するタイミングが無さそう。
じゃ、やっぱり行くかσ^_^;
という事でお昼すぎにポイント到着。
するとたまたま?知人もポイントにはいってたので横に入れてもらえることに。
まぁ夕まずめまでは釣れないだろうと思いながらポチポチキャストもしたりだべったり。
今回は
タックルを月下美人+ヴァンフォード2000+ピットブル+0.4で、ジグ単もしくはスプリットのタックルをメインに
先日ルミナシャイン0.5号に巻き直した

エステルラインのジグ単タックルの二本体制。
陽が陰りそろそろ、そろそろでは?
と待ちます。
すると周りでポツポツと竿が曲がりだします。
が、サイズは出てない様子。
今か、今かと待ちます。
そんな中
ゴゾゴゾ・・・
とか
コツコツ
とか
微小な当たりが出だします。
んん?今のアジなん?
全然吸い込む感じのあたりやない。
合わせても掛からない。
??
そして再び
コツコツ。
オシャ!
合わせを入れるとヒット!
あ、アジじゃんそれも重い!
ドラグが出だしますが・・・
まさかのフックアウト_| ̄|○
やっちまった〜
それも、今までのボヤけたアタリ、どうやらアジらしい
ええ〜マジで食い悪いやん!
隣で竿を出す知人も微妙なアタリに苦労してます。
そんな中、知人は尺ないくらいのアジを釣り上げます。
地合い入ってるんやけど・・・釣れん(T ^ T)
するとその微小な当たりも無くなり・・・
まさかの地合い終了_| ̄|○
・・・釣果ゼロ(T ^ T)
予定では翌日も仕事なのでジアイ終わってもーすぐ帰るつもりでしたが
ちょっとくらいアジのアタリや引きを味わいたい〜
長潮の洗礼を受けましたが懲りずにポイントを移動して竿を出します〜!
続きます。
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
使用タックル
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロトタイプ(15)GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ バンキッシュ(19)C2000S
メインライン:ゴーセン ルミナシャイン0.5号
リーダー:シーガー フロロ1.2号
ロッド:オリムピック 月下美人AGSAJING 610L-S
リール:シマノ ヴァンフォード(20)C2000S
メインライン:シマノ PITBULL+ 0.4号
リーダー:シーガー フロロ1.2号
今日の

そらたん(^。^)
うちの子達は(サチくん以外)人のご飯は食べませんよ〜
でも人が見てなかったらそらはペロリと舐めて味見しますσ^_^;
平日の遠征アジングです。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
平日真ん中に休み。
それも長潮(T ^ T)
家で体力回復するか〜
とも思いましたが、1週間以上アジング遠征するタイミングが無さそう。
じゃ、やっぱり行くかσ^_^;
という事でお昼すぎにポイント到着。
するとたまたま?知人もポイントにはいってたので横に入れてもらえることに。
まぁ夕まずめまでは釣れないだろうと思いながらポチポチキャストもしたりだべったり。
今回は
タックルを月下美人+ヴァンフォード2000+ピットブル+0.4で、ジグ単もしくはスプリットのタックルをメインに
先日ルミナシャイン0.5号に巻き直した

エステルラインのジグ単タックルの二本体制。
陽が陰りそろそろ、そろそろでは?
と待ちます。
すると周りでポツポツと竿が曲がりだします。
が、サイズは出てない様子。
今か、今かと待ちます。
そんな中
ゴゾゴゾ・・・
とか
コツコツ
とか
微小な当たりが出だします。
んん?今のアジなん?
全然吸い込む感じのあたりやない。
合わせても掛からない。
??
そして再び
コツコツ。
オシャ!
合わせを入れるとヒット!
あ、アジじゃんそれも重い!
ドラグが出だしますが・・・
まさかのフックアウト_| ̄|○
やっちまった〜
それも、今までのボヤけたアタリ、どうやらアジらしい
ええ〜マジで食い悪いやん!
隣で竿を出す知人も微妙なアタリに苦労してます。
そんな中、知人は尺ないくらいのアジを釣り上げます。
地合い入ってるんやけど・・・釣れん(T ^ T)
するとその微小な当たりも無くなり・・・
まさかの地合い終了_| ̄|○
・・・釣果ゼロ(T ^ T)
予定では翌日も仕事なのでジアイ終わってもーすぐ帰るつもりでしたが
ちょっとくらいアジのアタリや引きを味わいたい〜
長潮の洗礼を受けましたが懲りずにポイントを移動して竿を出します〜!
続きます。
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
使用タックル
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロトタイプ(15)GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ バンキッシュ(19)C2000S
メインライン:ゴーセン ルミナシャイン0.5号
リーダー:シーガー フロロ1.2号
ロッド:オリムピック 月下美人AGSAJING 610L-S
リール:シマノ ヴァンフォード(20)C2000S
メインライン:シマノ PITBULL+ 0.4号
リーダー:シーガー フロロ1.2号
Posted by らじ男 at 01:07│Comments(0)
│アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。