2021年01月04日
南予ショアジギング〜青物も釣り初めしたい!
どもです。
今日の

そらたんも正月コス(^○^)
釣り初めアジングからの朝まずめ狙いショアジギングです。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
久々のショアジギング。
まぁとにかく人が多くポイントがないんで控えてました。
この日はやはり人が多い予想で、朝まずめを釣り終えて帰る人と入れ替わりに入ろうと移動。
ちょうど先行者が帰るところでしたので釣果を聞いて準備して下山。
やはり波風ありますが朝まずめはヤズが釣れたとのこと。
大物欲しいですがとりあえずお土産欲しいσ(^_^;)
最近購入した

マリア ボアーを使ってみたくてキャストします。
が、実は右手のグローブを忘れてしまい指抜きグローブでは思い切って投げられない(T ^ T)
それでも投げ倒しました。
ボアーのアクション、ウォブリングかと思ってましたが結構ローリングするんですねぇ〜
ボディサイドのメッキがいい感じで煌めいて釣れそう!
が
反応なく
重いルアーだと指先が痛くなるので

少し軽いし、波間に強アピールしたくてバレットブルに変更。
2時間強、潮止まりまで投げ倒して・・・
何も反応なく気持ち折れて撤収。
うーん、アジングとちゃんと二択で釣行しないと二と追うものは・・・ですねε-(´∀`; )
<使用タックル>
ロッド: シマノ コルトスナイパーXR S106H/PS
リール: シマノ ツインパワーSW6000HG
ライン : ヨツアミ ジグマンX8 3号
リーダー : ダイワ 船ハリス 10号
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

そらたんも正月コス(^○^)
釣り初めアジングからの朝まずめ狙いショアジギングです。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
久々のショアジギング。
まぁとにかく人が多くポイントがないんで控えてました。
この日はやはり人が多い予想で、朝まずめを釣り終えて帰る人と入れ替わりに入ろうと移動。
ちょうど先行者が帰るところでしたので釣果を聞いて準備して下山。
やはり波風ありますが朝まずめはヤズが釣れたとのこと。
大物欲しいですがとりあえずお土産欲しいσ(^_^;)
最近購入した

が、実は右手のグローブを忘れてしまい指抜きグローブでは思い切って投げられない(T ^ T)
それでも投げ倒しました。
ボアーのアクション、ウォブリングかと思ってましたが結構ローリングするんですねぇ〜
ボディサイドのメッキがいい感じで煌めいて釣れそう!
が
反応なく
重いルアーだと指先が痛くなるので

2時間強、潮止まりまで投げ倒して・・・
何も反応なく気持ち折れて撤収。
うーん、アジングとちゃんと二択で釣行しないと二と追うものは・・・ですねε-(´∀`; )
<使用タックル>
ロッド: シマノ コルトスナイパーXR S106H/PS
リール: シマノ ツインパワーSW6000HG
ライン : ヨツアミ ジグマンX8 3号
リーダー : ダイワ 船ハリス 10号
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 17:56│Comments(0)
│ジギング、ショアジギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。