2013年10月29日
釣果あり
どもです。
週末は前回の記事の一時間の釣行のみ。
アオリ不漁がそろそろ二週間になります_| ̄|○
で
同僚から釣果連絡があり、久々に仕事帰りにエギング。
ポイントも普段余りやらないポイントで、夕マズメにしては少し遅いタイミングで釣行開始。
最近はメバリングロッドでエギングすることが多いんですが、この日もメバリングロッドで。
ラインスラッグがテイップに絡むことが多いのと、飛距離が余り出ないのですが、シンコのイカパンチでも明瞭に取れるのがいい感じです。
そしていざいざ〜
といっても流石に一投目から釣れるほど甘くありませんでした(^_^;)
ポイントを扇状に探っていると、シャローでステイさせている所へ
ゴッ
を!
パンチやな!?
一息おいて軽くシャクリ入れると
ギュい〜ん(^o^)
来ました〜

久々の一杯。
続いて同じ様に、今度は藻場の上でステイ。
ガツン!!
!? 魚?
合わせを入れると
グググググ〜
あ、やば!
太刀魚かなんかか!?
と思ってると
ギュイーン
あれ?イカやん。
デカイ!?
竿を立てて寄せますが、かなり引き込まれます。
ゆっくり慎重に寄せてくると・・・
を!まぁまぁやん♪(´ε` )
そのままでは抜き上げれそうにないので久しぶりにたまたま持ってたギャフでギャフ入れ〜

帰って測ったら402g。
この秋最大サイズ(^o^)
メバルロッドだったので、気分はキロアップだったのですが(^_^;)
その後アタリは止まり、諦めて帰宅。
久々の引は楽しかった〜

胴長は21cm程ですが、胴に対して体重重めのチョイメタボ君でした(^_^;)
まだまだ近郊もイカが居る事が確認できました・・・
が、
週末は南下予定なり(^o^)
最後にブログランキングに戻るバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
週末は前回の記事の一時間の釣行のみ。
アオリ不漁がそろそろ二週間になります_| ̄|○
で
同僚から釣果連絡があり、久々に仕事帰りにエギング。
ポイントも普段余りやらないポイントで、夕マズメにしては少し遅いタイミングで釣行開始。
最近はメバリングロッドでエギングすることが多いんですが、この日もメバリングロッドで。
ラインスラッグがテイップに絡むことが多いのと、飛距離が余り出ないのですが、シンコのイカパンチでも明瞭に取れるのがいい感じです。
そしていざいざ〜
といっても流石に一投目から釣れるほど甘くありませんでした(^_^;)
ポイントを扇状に探っていると、シャローでステイさせている所へ
ゴッ
を!
パンチやな!?
一息おいて軽くシャクリ入れると
ギュい〜ん(^o^)
来ました〜

久々の一杯。
続いて同じ様に、今度は藻場の上でステイ。
ガツン!!
!? 魚?
合わせを入れると
グググググ〜
あ、やば!
太刀魚かなんかか!?
と思ってると
ギュイーン
あれ?イカやん。
デカイ!?
竿を立てて寄せますが、かなり引き込まれます。
ゆっくり慎重に寄せてくると・・・
を!まぁまぁやん♪(´ε` )
そのままでは抜き上げれそうにないので久しぶりにたまたま持ってたギャフでギャフ入れ〜

帰って測ったら402g。
この秋最大サイズ(^o^)
メバルロッドだったので、気分はキロアップだったのですが(^_^;)
その後アタリは止まり、諦めて帰宅。
久々の引は楽しかった〜

胴長は21cm程ですが、胴に対して体重重めのチョイメタボ君でした(^_^;)
まだまだ近郊もイカが居る事が確認できました・・・
が、
週末は南下予定なり(^o^)
最後にブログランキングに戻るバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 23:07│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。