2014年10月02日
ペケペケロングSQ
どもです。
今日の

チョコた(^O^)
例にもれず、釣具屋からの入荷連絡に吊られて釣具屋に行って来ました。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
はい。
一挙に入荷した

ジャッカルのペケペケロングSQです。
今までペケペケロング(2.5インチ)は10本入りだったのですが、今度から8本入りになり価格はダウン。
でも一本単価はアップ_| ̄|○
一本50円ほどまでアップです〜
個人的に凄くいいワームだと思っているんですけど、アジングワームでは一番高いんやないですか?(^_^;)

この形状、くびれやテール形状。
2.5インチですが他の長めのワームよりもアピール出来てるみたいですし、テールやくびれから折れて食い込んでくれます。
ソフトマテリアルなので針持ち、また挿し直しには弱いですが、もっとヤワヤワなワームも有りますし。
(某ワームはアジに食いちぎられますから(^_^;))
カラーも

いくつか追加されてますね。
無くなったカラーも有りますが、私の定番は残ってるので大丈夫(^O^)
なんだかんだ言って

現地に持ち込む時にストックしているワームの殆どがジャッカルですけど(^_^;)
2軍落ちで家のダンボール行きだったりのは除きますけど。
あとはもっと生産を安定させてくれれば・・・
(なんか今までの感じだと年2〜3回しか出荷してないんでは?といった感じですよね?)
それと愛用のデカキビナーゴも新色追加ですね。
取り敢えずこちらも購入。
あと、今回は掴みませんでしたが

カラーチャートのうち、
レッドホロフレーク。
デカキビナーゴとかは
超ケイムラ レッドホロフレーク
ってなってるんですね。
違うん?
試してみますか(^_^;)
終わりなき散財ですね_| ̄|○
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

チョコた(^O^)
例にもれず、釣具屋からの入荷連絡に吊られて釣具屋に行って来ました。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
はい。
一挙に入荷した

ジャッカルのペケペケロングSQです。
今までペケペケロング(2.5インチ)は10本入りだったのですが、今度から8本入りになり価格はダウン。
でも一本単価はアップ_| ̄|○
一本50円ほどまでアップです〜
個人的に凄くいいワームだと思っているんですけど、アジングワームでは一番高いんやないですか?(^_^;)

この形状、くびれやテール形状。
2.5インチですが他の長めのワームよりもアピール出来てるみたいですし、テールやくびれから折れて食い込んでくれます。
ソフトマテリアルなので針持ち、また挿し直しには弱いですが、もっとヤワヤワなワームも有りますし。
(某ワームはアジに食いちぎられますから(^_^;))
カラーも

いくつか追加されてますね。
無くなったカラーも有りますが、私の定番は残ってるので大丈夫(^O^)
なんだかんだ言って

現地に持ち込む時にストックしているワームの殆どがジャッカルですけど(^_^;)
2軍落ちで家のダンボール行きだったりのは除きますけど。
あとはもっと生産を安定させてくれれば・・・
(なんか今までの感じだと年2〜3回しか出荷してないんでは?といった感じですよね?)
それと愛用のデカキビナーゴも新色追加ですね。
取り敢えずこちらも購入。
あと、今回は掴みませんでしたが

カラーチャートのうち、
レッドホロフレーク。
デカキビナーゴとかは
超ケイムラ レッドホロフレーク
ってなってるんですね。
違うん?
試してみますか(^_^;)
終わりなき散財ですね_| ̄|○
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。