ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月11日

ドカットカスタム~ロッドホルダー取り付け続き

どもです。

今日の


みかん。

ヤバイ。アピールにメロメロになってしまう(^^;;

ドカットカスタムの続きです。

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

 タカ産業 固定式Wロッドスタンド T-154

 タカ産業 固定式Wロッドスタンド T-154
価格:1,290円(税込、送料別)

タカ産業のWロッドホルダー。


しかしサイド取り付けすると意外に弊害が。
(標準の取り付けでもハンドルはロッド側には倒せないし、ふたの開閉はしにくそうですが)

んで


またしてもホームセンターでステンレスのバーと、ボルト(M5×15mm)を購入。


ステンレスのバーを曲げて・・・

本当はバイスにかけて綺麗に曲げても良かったんですが、そこはまぁ良いかなっと(^^;
変な形になっていますが、コレには意味があります。

これを取り付けると・・・


こんな感じになって、ハンドルをかわせるんです(^o^)

ロッドを立ててみた状態・・・


ショアジギングロッドになると少し頼りない感じがするので、ロッドホルダーの底板を外して貫通させたほうが良さそうですね。

という事で、オフショアメインですが、ショアジギングでもドカット活躍してもらいますね!!

・・・でも実はバケットマウスのロッドホルダーがよいので、それを取り付けるカスタマイズも検討中です(^^;

 タカ産業 固定式Wロッドスタンド T-154

 タカ産業 固定式Wロッドスタンド T-154
価格:1,290円(税込、送料別)







メイホウ(MEIHO) ロッドスタンドBM-280

BM-7000用のロッドホルダー。機能に優れていてそれでいて安い






メイホウ(MEIHO) バケットマウスBM-9000

なんでも突っ込んじゃえそうな9000




メイホウ(MEIHO) ランガンシステム VS-7070

アジング、エギングにはこっちが良いですね






メイホウ(MEIHO) ランガンシステム VS-7055

更にコンパクトなタイプ。ライトゲームに使いやすそう





リングスター(RING STAR) ドカット D-4700




タナハシ ドカットカスタム サイドホルダーキット

ドカットもタナハシからカスタムパーツが出てるんですけど・・・高い(T_T)




最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード

南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!

愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)

カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!
カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!

夕まずめショアラバ&ショアジギ
夕まずめショアラバ&ショアジギ

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
21コルト購入!デカアジ狙いに!
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
冬の嵐〜フレンドセールで色々購入!
冬の釣行に〜光電子手袋あったか(^o^)
アジングタックル必需品~愛用リーダーはコレ!
冬の嵐こんな日は〜アジングタックルボックスカスタム(^○^)
同じカテゴリー(タックル)の記事
 21コルト購入!デカアジ狙いに! (2022-01-11 23:43)
 愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^) (2021-01-29 23:27)
 冬の嵐〜フレンドセールで色々購入! (2021-01-10 09:32)
 冬の釣行に〜光電子手袋あったか(^o^) (2020-12-18 01:28)
 アジングタックル必需品~愛用リーダーはコレ! (2020-12-16 00:00)
 冬の嵐こんな日は〜アジングタックルボックスカスタム(^○^) (2020-12-15 01:43)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドカットカスタム~ロッドホルダー取り付け続き
    コメント(0)