2016年06月16日
南予エギング〜サイズが・・・
どもです
今日の

さちとふく。
昨日は久しぶりにエギング遠征〜
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
知人と3人でエギング遠征。
早朝出発で、現地には朝到着。
残念ながら目的地には先行エギンガーが1人。
ですが入りたい場所は運良く空いてます。
今回は同行者のニューロッド リールに墨付けがメインの目的で、やり易くパターンが読みやすいポイントに入りたかったのでラッキーです。
先ずは墨付け優先でシャクリ開始です・・・
が
もう一人が5~600g位のを捕獲。
みんなのテンションが上がります・・・
が、その後まったく。
見えイカでかなりデカいのはたまに見えますが、ペアリング中で全く反応しません。
私もこのままでは坊なので、色々ポイントを移動してアオリを探します。
潮通しのいいポイントの沖に藻場が見えるので、藻場沖にキャスト~
藻場の上をスーパーシャローでかわしたあと、餌木を浮かせてチェイスを確認すると・・・
イタ!
同じラインを、藻場を超えたとこで今度はボトムまで沈めてステイ。
するとラインが走って…
来たよ~
でもサイズが(T_T)
足元が磯なので、抜き上げにくいですが抜きあげて…

300g位かな?
餌木猿スーパーシャロー向日葵で。
磯に当たったので背中が剥げてますね(^^;;
その後は釣果を上げることができずランガンへ。

次のポイントで小さいながらも同行者の竿/リールに墨付け完了!
ポツリポツリとチビアオリを捕獲しながらランガン。
しかし時間がたてばたつほど南風が…
最終ポイントと考えていたポイントに入るころには暴風に(T_T)
しかし風に乗せて藻場のキワ~藻場の上を通すと、意外に高活性にアオリがアタックしてきます!
結果このポイントで合計3杯。

激渋&サイズ極小ですが、私が合計3杯。
同行者はそれぞれ2杯と、まぁ坊逃れできたからいいですわね。
次回は単独釣行でデカアオリを狙います!!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

この日の潮汐
今日の

さちとふく。
昨日は久しぶりにエギング遠征〜
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
知人と3人でエギング遠征。
早朝出発で、現地には朝到着。
残念ながら目的地には先行エギンガーが1人。
ですが入りたい場所は運良く空いてます。
今回は同行者のニューロッド リールに墨付けがメインの目的で、やり易くパターンが読みやすいポイントに入りたかったのでラッキーです。
先ずは墨付け優先でシャクリ開始です・・・
が
もう一人が5~600g位のを捕獲。
みんなのテンションが上がります・・・
が、その後まったく。
見えイカでかなりデカいのはたまに見えますが、ペアリング中で全く反応しません。
私もこのままでは坊なので、色々ポイントを移動してアオリを探します。
潮通しのいいポイントの沖に藻場が見えるので、藻場沖にキャスト~
藻場の上をスーパーシャローでかわしたあと、餌木を浮かせてチェイスを確認すると・・・
イタ!
同じラインを、藻場を超えたとこで今度はボトムまで沈めてステイ。
するとラインが走って…
来たよ~
でもサイズが(T_T)
足元が磯なので、抜き上げにくいですが抜きあげて…

300g位かな?
餌木猿スーパーシャロー向日葵で。
磯に当たったので背中が剥げてますね(^^;;
その後は釣果を上げることができずランガンへ。

次のポイントで小さいながらも同行者の竿/リールに墨付け完了!
ポツリポツリとチビアオリを捕獲しながらランガン。
しかし時間がたてばたつほど南風が…
最終ポイントと考えていたポイントに入るころには暴風に(T_T)
しかし風に乗せて藻場のキワ~藻場の上を通すと、意外に高活性にアオリがアタックしてきます!
結果このポイントで合計3杯。

激渋&サイズ極小ですが、私が合計3杯。
同行者はそれぞれ2杯と、まぁ坊逃れできたからいいですわね。
次回は単独釣行でデカアオリを狙います!!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

この日の潮汐
Posted by らじ男 at 07:02│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。